結衣がしっかりと悪役をやってくれてますw
絶妙な表情が味わい深い!
www
もう、悪すぎて。
最近は登場人物に悪い人が一人もいない少女漫画が多いです。
なので結衣みたいな人が出てくる漫画は、読んでて面白く感じますww
そういう人に注目してしまうんですよね~w
ここからは彼氏の浮気現場で元カレと!? 6話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
高田は、真昼に頭を下げました。
言い訳せずに。
謝った後で、もう一度チャンスをくれないかと真昼に頼みます。
言葉に詰まる真昼。
高田が真昼を見て、抱きしめたー!
真昼だけは失いたくないって言ってます。
今さら~。
真昼は浩太郎の言葉を思い出して、高田をきっぱり振りました。
偉いっす~(涙)
泣きながら「今までありがとう」と言って、立ち去る真昼。
その背中を見送りながら、高田が「許してくれるまで待つから」と悲痛な顔で言います。
その声を聞いても、真昼は振り返らずに歩き続けました。
これにて真昼と高田の関係、終了。
さすが真昼。
別れ際の最後のセリフが「今までありがとう」ですから。
ほんと、いい彼女。
こんな素晴らしい彼女を、浅はかな行動で手放すことになるなんて、高田ってばもう!
高田は、真昼と別れたことを結衣に報告。
それを受けての結衣がまた笑かしてくれますw
悲しげな表情をして話し始める直前のコマに注目!
5話で見せてくれた、薄暗くて目が無いやつですよ。
今回は、目が描かれてないというよりか、口元のみが描かれています。
この時の笑い声は、「ププ」です。
一瞬、ププっと笑って、すぐ悲しい表情になり、話し始めた結衣。
役者ですね~。
よっ名演技!ww
高田は、真昼に浩太郎とのツーショットについて何も言いませんでした。
そのことがお気に召さない結衣。
顔!ww
今度は、笑うんじゃなくて、歯ぎしりですか。こわ~いww
高田は改心して、結衣に頼らず自分の努力で夢を叶えることに。
結衣に別れを告げ、その場を後にします。
残された結衣が・・・
黒いシルエットで横顔が描かれていまして。
親指をくわえて「真昼」の名前を連呼。
そして、悪い笑顔で「このままで終わらない」宣言してます。
何にキレてるんでしょうか。
そもそも、どうなりたくて高田に近づいたのか。
それと、高田が真昼に、浩太郎とのツーショットの写真を突きつけなかったことに怒ってますけど、何がしたかったのか。
高田と真昼が別れたんだから、それでいいんじゃないのか。
もっと高田と真昼がドロドロしてほしかったのかな?
6話は、暗闇ばかりではなくww
真昼と浩太郎の楽しい山登りがありますw
別れの原因となったケンカが始まりかけるんですが・・・
成長に涙ww
真昼は浩太郎に、高田と別れたことを報告。
泣き出した真昼を、浩太郎が優しく抱きしめて、背中トントン。
背景、キラキラです~。
山頂で手をつないで、いい雰囲気。
このまま平和でいられるわけがない。
真昼は主人公!ww
結衣の攻撃が、とうとう真昼に・・・
彼氏の浮気現場で元カレと!? 6話の感想や結末のネタバレです
これまでのやり方は、写真を送りつけたり、浩太郎とのツーショット写真を使って高田を介して真昼にダメージを与えていましたけども。
ついに、結衣自らが出向いて、手をくだすことになりまして。
結衣は社長の娘パワーを使い、新雑誌の編集部へと異動。
怖い笑顔で、お父さんに有無を言わせない圧をかけてます。
こんな娘を持って、お父さんも大変そうww
真昼に、新雑誌のカバーデザインの仕事が舞い込みます。
大きな仕事をもらえて、喜ぶ真昼。
浩太郎に電話して伝えて、お寿司食べに行こうとか、のん気に話してます。
キラキラする真昼の隣のコマに、素敵な表情の結衣が描かれたところで6話終わり。
結衣が真昼をどのように苦しめるのかは第7話で明らかに!