3話の表紙の社長は物憂げな表情をしていますね~。
社長のコートのあたりに、白いモヤみたいなものがあります。
寒そう!w
『クリスマスの夜』というタイトルからは、ロマンチックな雰囲気が漂うわけですが。
この2人だと、ロマンチックな夜になるはずもなく・・・と思いきや、案外ロマンチックだったりしてw
ここからはこの男は人生最大の過ちです3話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
唯は、ミスを連発します。
部長が唯にコーヒーを頼んだ!?
なぜかというと、社長がもうフロアに現れないからww
周りから見れば、手放したらダメなスペックの持ち主である社長。
ところが唯からすると、どんな素晴らしいスペックであろうとも、それをチャラにする歪みがある、と。
唯の顔がこわいですw
石川は、唯に社長との仲を聞いていきます。
唯と石川の掛け合いが楽しいですw
誕生日プレゼントをもらって、唯がすごく喜んでます。
かわいいですw
クリスマス。
一緒にいてくれた愛犬はもういなくて。
切ない感じだったんですけども。
唯が見ていたテレビに、なんと社長が電話出演!?
外を見ると・・・
社長、いました!w
「怖」という文字がに後光が差しているコマが。
www
隣のコマには、唯の困惑するモノローグに「恐怖」という文字が飾られています。
www
雪が降っていて、風も吹いている、きっと極寒の中、5時間も待ってる社長。
唯は無視して寝ることに。
外からはサイレンの音w
嫌な予感がして、そっと見てみると・・・
社長の危機!w
唯は彼氏だと言って社長をかばい、事なきを得ます。
唯に会えて嬉しそうな社長(ニヤニヤ)
また唯がキレまして。
踏まれて、社長はときめいています。
しかも、強めでお願いって言ってますよw
急にクラッカー。
社長は唯の誕生日を祝うために来たんですね(ニヤニヤ)
愛犬がいなくて唯が寂しい想いをしてるんじゃないかと思ったからっていう優しさもあって。
唯を想う人間はここにいるってロマンチックな言葉も。
こんなことを言われたら、唯もほだされ・・・
ないですww
傲慢な自分を叱ってくれたから唯は社長の大切な人になったそうで。
この男は人生最大の過ちです3話の感想や結末のネタバレが続きます
唯は、手に持っていたマフラーを社長に巻きつけます。
ロマンチックな展開に!?
唯が顔を赤らめちゃってますけどー!?
社長は、唯にプレゼントを持ってきたそうです。
差し出したのは、黒いカード。
何でも買える、魔法のカードですw
好きなものを一生買い続けていいんですって。
唯のために働けるのが光栄とか、社長の背景に書いてありますけども。
唯の顔!w
黒いカードは、受け取らない方向で。
社長といると駄目になりそうだという唯のモノローグで3話終わり。
表紙の社長は、唯を想って5時間待っていた時のワンシーンだったわけですねww