お湯コイ! 分冊版3巻の感想

3話は、シンプルな感じですね。

竜平の好き避けがあったり、律子の家のお風呂が直ったりして、いったんは不穏な空気が流れて・・・・

それから、番台犬がいましたww

モフモフしてるっぽい毛並み。

柴犬なのかな。

かわいかったです。

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからはお湯コイ!最新話のあらすじと結末のネタバレを含む感想です


お湯コイ!分冊版(3)

↑読むには「試し読み」をクリック↑

もう、高橋は出てこない模様。

そりゃそうですよね~。

あの出方は、1回こっきりですよね~。

www

3話のタイトルは『お客以上になりたいの!』ということで。

いい感じになってきてます(ニヤニヤ)

律子は、さっきのことを考えながら、シャンプー中。

さっきのこととは、キスしそうになったことです。

その続きを期待して、お風呂を出た律子。

脱衣所にはおばあさんがいました。

竜平は、おばあさんの肩をもんであげてました。

おばあさんは、帰ったみたいです。

律子は、まだ居ますww

竜平は、律子の肩をもんであげます。

いい雰囲気!?(ニヤニヤ)

しかし、何事も起きず。

ただ、竜平は、一粒の汗をかき「あぶなかった・・・」と独り言を。

そうですか、そうですか。

あぶなかったんですか~(ニヤニヤ)

律子が次にまた銭湯に行った時、番台には犬が!

かわいいですけども、どういうことーw

犬だと、銭湯の料金を払っても受け取ってくれないだろうし、お釣りがある場合、困りますw

竜平は、何をしているかというと、薪を入れたりしていました。

あきらかに、律子を避けてます。

竜平って、子供なところがあるんですね。

律子に、そっけない態度です。

中学生なの?みたいなww

律子は、竜平といい雰囲気になってることを感じ取っていたのに、この場面での竜平のそっけなさをそのまま受け取ります。

つまり、怒って帰っちゃったww

そこは「もしかして私のことが好きで、気まずくて避けてる?」と、期待に目をキラキラさせるとこでしょうよ!

なんて思ったりして。

そして、ついに、律子のお風呂の修理が完了。

このタイミングでww

家のお風呂が直ったわけだから、家のお風呂に入るわけですよ。

家のお風呂に入るってことは、銭湯に行く必要がなくなったということ。

お気に入りの入浴剤。

スマホで音楽を再生。

ボディスクラブとか、トリートメントとかしたり。

一人でゆったりと楽しんでるな~って感じなのに。

律子は、泣いちゃいました。

そんなに好きなのかー、銭湯が。

www

銭湯も、ですけど、竜平ですよね、やっぱりね。

お湯コイ!最新話のネタバレと感想が続きます

銭湯の閉店間際。

番台に座っている竜平。

息を切らし、律子、登場です。

「竜平のお湯じゃなきゃ」って、それ口説き文句ですね!?

律子のセリフは、竜平の心をとらえました。

律子を引き寄せて、キス。

お客さんに手を出すのは番台失格っていうのが一応あるらしいですww

「それでもいいの?」と律子に確認する竜平。

もちろん律子の返事は「はい」ですよ。

そうじゃなきゃ、何しに来たんだって話ww

律子がぷしゅーとなったところで3話終わり。

早くも3話で、2人はくっつきました。

もうちょっと引っ張るのかな~と思ったんですけども。

しかし、「客に手を出すのは番台失格」発言がありましたから。

ないしょで付き合うとか、周りに認められないとか、その辺りでゴタゴタするのかな。

律子の家のお風呂が直ったわけですけども、銭湯には通い続けることになるんでしょうねww

風呂の修理代もったいなーい。

>>お湯コイ! 分冊版4巻の感想

>>お湯コイ! 分冊版2巻の感想

タイトルとURLをコピーしました