ささめと小野の関係が不思議すぎますw
読んでいて、じわじわ来るわ~ww
あとは、ささめの憧れの兄貴との対面!
感慨深かったです。
ここからはジェンダーレス男子に愛されています。最新刊のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
いつか兄貴と会うシーンが見られるんだと思ってはいましたが、もっと後になる気がしてました。
まさか4巻でもう見られるなんて。
どんなふうに会うのか、めちゃくちゃ興味がありました。
ささめのリアクションも気になりますし。
意外にも、兄貴がかわいいもの好きで。
それを、めぐるが薄っすら気付いていた!?
みんなお互いを尊重していて、読んでいてほのぼのしました。
めぐるは兄貴の格好で登場。
ささめは、兄貴のためにかわいさ全開で。
兄貴は、なんとかわいいもの好きだとカミングアウト。
ささめも、兄貴の前でユニコーンボーイズらしくかわいく振る舞っていたんですが、いつもの自分で兄貴に接します。
そしてめぐるが、兄貴をメイク。
3人共、ありのままを見せていて、いいですね~。
これは素敵なコラボです。
企画の内容は『交換メイク』ってなってます。
ささめが兄貴みたいにワイルドな感じに仕上がっていて、兄貴の方はすっかりかわいく変身。
どーんと、ささめと兄貴が写っていて、後ろにちょこっとめぐるがw
ささめと兄貴の出会いは、良いものとなったようです。
兄貴の前でささめは素を見せることが出来ましたから。
受け入れてもらえないかもしれない趣味を、こうやってさらけだしても、みんなに受け入れてもらえるっていいですよね。
まだそんなに仲良くない段階でも、相手の妙な部分を見た時に、拒絶しないでいるって、なかなか難しいことのように思います。
続いて、わことめぐるの甘々なシーンについて。
漫画のキャスティングについて頭を抱えるわこ。
家に帰ったら、めぐるの膝枕で甘々な状況で考えています。
なんという幸せな状況!
キャスティングについては、ユニコーンボーイズで見事解決。
決まった時のわこの反応がいい!
そして作者についてもw
わこがどうやって報告したのか分かりませんが、インタビューの人が、ドラマの原作者である近藤のリアクションを気にしています。
わこが勝手に、ドラマ化にオッケーを出したみたいな感じになってますが、ちゃんと近藤に報告済み。
その証拠に、通知が鳴り止みませんw
ジェンダーレス男子に愛されています。最新刊の感想や結末のネタバレが続きます
わこはドラマ化の件について近藤にどういう報告をしたのか分かりません。
ただ、近藤は・・・
喜びを表すラインのスタンプが!ww
うちわを持って目がハートになってしまってる人とか、タイコを叩いてる人とか。
わこもその気持ちが分かって、電話先の相手との会話に力が入ってる感じ。
最後は、チェーン店で2人がワイワイしながらお寿司を食べているところで、4巻終わり。
続きが楽しみです。