イケメンが家事してくれて、癒やしてくれて。
あこがれですよ。
全女性の願望がつまった漫画だと思いましたw
そして、少女漫画ですから、2人はゆくゆくは恋愛関係に発展していくわけです。(ニヤニヤ)
ここからは男子、飼います1巻のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
瑞穂が蒼一郎を好きになるのは分かります。
美味しいご飯を作ってくれるし、仕事でしんどい時には優しく抱きしめてくれるんですから。
そりゃ惚れますよ。
なんてったって、イケメンだしw
問題は、蒼一郎の方。
瑞穂は、雇い主。
瑞穂に尽くすのは、あくまで仕事。
ここを崩していくのが、見どころですw
そもそも、なぜ蒼一郎は、こんな生活を送っているのか。
深い闇でもあるのか!?
もっとストーリーが進んでから明かされるのか!?
勝手にいろいろ想像してたんですが。
あっさり2話目で分かりました。
蒼一郎のお母さんがシングルマザーで、働く女性を支えるのが生きがいになった、と。
理由がそれだけとは限らないんですけど。
後々、何か他の理由が出てくる可能性が無きにしもあらず。
そんなこんなで、これまでいろいろな女性のもとを渡り歩いてきて、この度、愛理から瑞穂へ蒼一郎というバトンが渡されたのでありました~。
蒼一郎の仕事の範囲は、家事とか癒やしだけかと思いきや。
そっち方面も対応するんですってー。
でも、オプションだから、有料なんですってーww
その後「なーんて」と言ってますから、冗談なんでしょう。
しかし、瑞穂はオプションを・・・(むふふ~)
雇い主から頼まれたので、冗談だったはずが、そういうことに。
瑞穂が描いたネームに沿って、蒼一郎は行動したようです。
ところが瑞穂がノッちゃって、ネームに無い行動に。
蒼一郎のリアクションは・・・
ちゃんと仕事モードのままでした~。
さっさと服を着て、いつも通りのテンションに。
際どい状況になっていたのに、理性を保ったままだった蒼一郎にショックを受ける瑞穂w
泣きながら漫画を描いてますww
その後も、手をつないで歩いたり、ペアのマグカップを買ったり。
恋人みたいな時間を過ごしたから、瑞穂の気持ちが育っていってしまいまして。
どう思ってるのか蒼一郎に聞きました。
そしたら、雇い主のことは恋愛対象として見られないと言われてしまったのですー。
瑞穂は気まずくなってるんですが、蒼一郎は違いました。
昨夜の出来事に対する気まずさなんて全く無く。
顔色の悪い瑞穂を心配し、消化の良い朝ごはんを作ります。
プロです!
それもこれも、雇われているから?
素晴らしいですけど、瑞穂にとってはつらいですね~。
蒼一郎の心は揺るがないのか!?
このまま1巻は終わるのか!?
そう思っていたら、逆転ホームランっぽいシーンがありました!
瑞穂がアシスタント先で熱を出し、蒼一郎が駆けつけた場面。
向き合うのが怖いと言った蒼一郎に対して、無理しなくていいと瑞穂が言います。
そして、優しい目をして蒼一郎を見ながら
「蒼一郎のこと 大好きってだけだから」
と言いました。
次のページの蒼一郎が。
これは、たぶん、どんでもなく心に響いたリアクション。(ニヤニヤ)
瑞穂、やりましたね!ww
蒼一郎は、アシスタント先の人々に瑞穂の彼氏と思われているのを否定しませんでした。
瑞穂に優しい笑顔を向けているところで1巻終わり。
男子、飼います1巻の感想が続きます
「ごあいさつ」のページが巻末にあるんですけど。
そこに載ってるイラストがかわいいです。
瑞穂が蒼一郎を膝枕。
瑞穂の手は、蒼一郎の髪に触れていて。
蒼一郎の手は、瑞穂のほっぺに。
彼氏と彼女みたい~。
ペットが飼い主の膝の上でくつろいでるみたいでもありますww
次巻予告が載ってまして。
「蒼一郎の優しさに戸惑う瑞穂は・・・!?」と書いてあります。
戸惑うくらいに優しいわけですか!
甘々ってことですね!?(ニヤニヤ)
次が楽しみですww