聡が一途に口説き続けて、ようやく志穂が聡の胸に飛び込みましたw
そして最終巻。
女性のラスボス、そしてお父さんという大ラスボスとの闘いが待っていました~。
もちろんハッピーエンドです(ニヤニヤ)
ここからは腹黒御曹司がイジワルです最終巻のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
冒頭から甘々が炸裂!(ニヤニヤ)
志穂は、会社の女性達におびえますw
聡はちゃんと手を打ちました。
にこやかに女性達に近づき、志穂との事を見守ってって言います。
そしたら・・・女性達が味方に!?
見事ですww
会社の女性達は、これで大丈夫でしょう。
次にやって来た女性は、なかなか性格をしてますね~。
自分に自信があるというのは素晴らしいとは思いますけどもw
聡が志穂を相手にしてるのは、お父さんに反抗してるだけ、つまりあてつけ、みたいな事を言ってます。
女性の攻撃は、しっかり志穂にダメージを与えました。
2巻では聡のお父さんに力強く言い返せていたのに。
苦しさに耐えられない志穂は、聡から離れようとします。
まあ、無理ですよね~(ニヤニヤ)
聡が離しませんよね~(ニヤニヤ)
志穂以外とは結婚しないんですって(ニヤニヤ)
志穂は彼氏と決着をつけたわけですけど、今回は聡が決着をつける番。
女性を呼び出し、聡が志穂への謝罪を要求します。
青ざめる女性のコマがあるんですけども。
手が!ww
いかにも漫画の中のお嬢様がしそうな感じの仕草というかww
女性は謝らずに去って行きました。
女性の件はこれで片付いた模様。
次はお父さんですね。
まだ2人の事を認めようとしません。
言葉ではなく顔をそむけるという態度で、認めないって事を示しているところが・・・
もう心のどこかでは認めるしかないなって思ってるけど、認めるのもシャクだし、みたいな。
聡のお父さんがただ意地を張ってるだけに見えますw
聡の誕生日に、また志穂は着飾られてしまいます。
ドレスのデザインが・・・大胆!ww
志穂は万年筆を聡にプレゼント。
聡がプロポーズして指輪を差し出します。
今回は志穂の左手に!
その後、2人は・・・(むふふふふ)
聡のお父さんも、ようやく2人を認めました~。
聡の知らないところで、お父さんが勝手に志穂を呼び出しまして。
2巻の時のように、志穂は力強い表情で立ち向かいます。
そこに聡が息を切らして到着。
勝手に志穂を呼び出すなって言います。
すると、聡のお父さんからビックリ発言が!
サラっと、嫁になるなら構わないだろうって言ってますw
腹黒御曹司がイジワルです最終巻の感想や結末のネタバレが続きます
聡のお父さんは、ツンデレ?
ツンが多めのタイプ?ww
お父さんは認めたんですね。
志穂と聡の結婚については解決したわけです。
ところが聡とお父さんには、まだわだかまりがあります。
それは、広田と高野によって解決しました。
最終話については、詳しく感想を書いています。
2人の結婚式が描かれています。
みんなにこっそりのぞかれて、聡がかわいい表情してますね~w
めでたしめでたし~。
巻末に番外編がなくてさみしいですw