いろいろな社会人の恋愛模様が描かれています。
1話で完結してて読み切りでもあり、1巻ということで続きものでもあるという。
ある話の主人公がその他の話にもチラッと登場したりしてて、見つけたら嬉しい!
ウォーリーをさがせ!みたいな楽しみ方も出来ますww
ここからは恋は翼最新刊のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
1巻は、4つのラブストーリーが収録されてまして、どれも良かったです。
おまけページに各話の裏話がありまして。
その裏話を読んで、思わず最初から読み返しました。
3話に出てきた人、ほんとに1話の中に居たー!
普段は主役をはるほどの実力もあり有名な俳優の人が、他のドラマでチラッと出てる、みたいな感じですねw
エキストラ出演。
ぜいたく~ww
3話の人が1話で出てきたならば、3話の中に1話の人はいるのか!?
いたー!
マジでウォーリーをさがせ状態ww
読み切りなので、毎回最初にシェアオフィスの説明を入れているそうで。
それが地味に大変なんですってw
確かに、説明があります。
しかも、定型文じゃなくて、それぞれ違う。
主人公のモノローグで説明されてるから、主人公が変われば、シェアオフィスの説明も変わる。
そこの部分も楽しめますね~。
それも裏話に書いてあるのを読んで、またもや1話の最初から読み返してチェックしましたよ。
読み終わってないのに、気になるから最初に戻って調べたくなるっていう。
どの話も面白かったです。
1話で好きなシーンがありまして。
これが恋の駆け引きってやつなのかって主人公の女性がつぶやいた時に、相手の男性が「いや これは営業の手口」って返したところ。
恋の駆け引きじゃなくて、営業の手口だったのね~ww
2話はですね、心に響く言葉がありました。
主人公の女性は、言いたいことを我慢する人。
何を我慢して何を我慢しなくていいのかわからなくなったから、全部我慢してやれ!ってなったそうでw
相手がどういうことに怒り出すか分かりませんからね。
間違えたくないから、黙ってりゃいい。
黙ってれば、間違ったことを口にしないで済むし。
「全部我慢」とモノローグに書いてあるコマの主人公の女性の表情がかわいいです。
口がww
1話で出てきた隼人が、2話でもチラッとセリフの中に出てきます。
だから隼人が主役の回がありそうなんですけど。
それもおまけページに書いてありました。
隼人の話は描くつもりでいるそうですが、まだ。
隼人は2巻で出てくるのでしょうかねw
3話は、メガネの男性が登場します。
最初は垢抜けない暗い人でした。
主人公の女性によって、髪型を変えてイケメンに変身。
顔を隠していて髪の毛をはらうとイケメンはベタベタだけど、ベタも楽しいって作者の人がおまけページに書いてましたw
そうですね、ベタは分かりやすくていいです。
3話は、もう1つベタがあります。
主人公の女性が男の人にナンパされます。
ピンチ!
そこに、髪型チェンジ後即イケメンになった男性登場!ww
都合よく、登場。タイミングよく、登場。よく場所分かったな!の、登場。
恋は翼最新刊の感想や結末のネタバレが続きます
場所を知ってた理由も、ちゃんと明かされますw
そこは、主人公の女性が振られたら行く店なんですって。
4話は、恋に振り回されたくない女性が主人公。
おひとりさまで生きていくと決めていたけど、男性と両想いになってハッピーエンド。
4つの話は、もちろんみんな幸せになっています。
3話の男性は、メガネをかけているんですけども。
作者の人は、メガネキャラをメインで出す時、メガネを描き続ける覚悟をしているそうです。
www
なるほど~。
>>恋は翼2巻の感想