まだ2話目なので、物語は序盤なんですけども。
どうなっていくのか気になります。
気になるものの、また誰かからキツイことを言われてしまうんじゃないかと思うと・・・
幸せになってほしい。
ハッピーエンドがいい。
そんなことを思ってます。
まだ2話なのにw
ここからは整形シンデレラ最新話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
凛は、さっさと服を着替え、会社を出ました。
憧れのブランドの店へ。
そういったデビュー時に誰もが思うことがあります。
通る道というか。
買いに行く時の服が無い問題。
あるある~。
一気に素敵な服屋には行けません。
通販で買ったセーターに、くたびれたジーンズ姿でも行ける店へ、まず行き、その店の中で、オシャレで良い服を買わないと。
その服を身にまとってこそ、ようやく本命の店に行けるってなもんですよ。
凛の場合は、助っ人が現れます。
ブランド店から逃げ出した後、カットモデルにならないかと声を掛けられました。
声を掛けてきた美容師に、いろいろ話します。
ヘアカットと、メイクと、服を買いに行く服までも、お世話してもらえることに。
良かったね~(涙)
本命のブランド店で服を買うことに成功。
髪もメイクも服装もすっかり変わりました。
服屋の店員の女性も、凛が「綺麗になりたくて」と言うと、笑顔で協力。
凛は幸せすぎて、店を出た後、フラフラしちゃってますw
「外見を変えただけで こんなに心が軽いなんて」というモノローグ。
柔らかな笑顔。
凛は、誰かに声を掛けられました。
凛が振り返ると・・・キレイな凛さんがいました。
なんと、1話で出てきた男性と一緒でした。
男性は、「初めまして」とあいさつ。
凛に気づいてません。
凛はダッシュで、その場を離れました。
キレイな凛さんは、凛に対してヒドイことを言っていた男性とデートしてたわけです。
どういうつもりなんでしょうか。
その男性が、主人公の凛にヒドイことを言うような人間だと知っているのに。
整形シンデレラ最新話の感想や結末のネタバレです
キレイな凛さんが、どういう立ち位置の人なのか、よく分かりません。
凛の味方?
凛の敵?
悪女?
天然?
ダッシュしながら、泣きそうになる凛。
ここでの凛のモノローグが、また悲しい。
「涙すら美人の特権なのだ」
ブスは余計に醜くなるから、泣いたらダメって思ってこらえてます。
え~ん(私が涙)
凛は電話を掛けます。
美容整形クリニックに。
予約を入れてしまいました。
今度は、目と唇ですって。
「どうせ恥ずかしい人生なら とことんやってやりたいのです」というモノローグで2話終わり。
顔がどこまで変わるのかも気になりますw
2話の時点で、十分だと思うんですけど。
髪とメイクと服装で、十分かわいくなりましたし。
3話での顔の変化が楽しみですww