整形シンデレラ9話の感想

9話は、凛の言葉が心に染みました~。

「自己満足の押し付け」

「適当な理由のほうが好き」

加賀美は、こんな人に出会えて、話を聞いてもらえて、アドバイスももらえて・・・

うらやましいです!!

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからは整形シンデレラ最新話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です

整形シンデレラ 9

整形シンデレラ 9

↑読むには「¥0 サンプル」をクリック↑

9話の表紙には、加賀美と凛のかわいい姿が描かれていますw

添い寝?

仲いいですねw

頭の向きが違うのは、加賀美の寝相のせい?

いろいろと想像が膨らむ表紙です。

9話は、衝撃的なモノローグでスタート。

短い文で、今の状況を表現されてまして。

この漫画の時に出てきた言葉を思い浮かべてしまいました。

それこそ、「言い方!」っていうかww

端的に言うと、そういうことなんですけどね~みたいな。

「加賀美を連れ帰った」でいいはずが。

加賀美→女子高生

連れ帰った→お持ち帰り

言葉を変換させただけで、ヤバイ意味になってしまうという・・ww

9話には、学生時代の凛も出てきます。

クラスの上位の勝ち組グループで繰り広げられているファッションの話題。

心の中で凛も会話に参加w

実際は、凛の見た目と雰囲気から、漫画好きのグループに誘われて参加するけれど、話が合わない。

凛のその話を聞いた加賀美は笑顔で「じゃあ私が最初の友達」だと言います。

高校生と社会人ですけど、2人は友達。

凛はテレたのか、同世代がよかったからチェンジしてほしいって言ってますけどもww

そんなふうに楽しい話もしますが、ちゃんと真面目な話もします。

凛のアドバイスは、読んでてとても心に響きました!

「両親のために」と加賀美は思っているけれど、両親からしたら「自分たちのせいで」になってしまう。

理由を他人に押し付けるのは良くない。そんなのは自己満足の押し付けだ。

だから適当な理由であっても自分のためなのであれば、そっちの理由の方が私は好きだ、と。

「好きだ」と表現したところも、ぐっと来ました。

シリアスな雰囲気も、凛が分け目チョップで壊しますww

2人が笑顔で、枕を使ってじゃれ合っていまして。

翌日。

加賀美宅の前に到着。

整形シンデレラ最新話の感想や結末のネタバレが続きます

2人は表札の前に並んでたち、いざ出陣という状況。

ですが、次のページ。

その場にしゃがみ込む2人ww

ここまで来ておいて、まだ覚悟が決まっていない様子。

加賀美は、ゲーセンに逃亡したそうですし、凛も家に帰りたいって言ってますw

2人共、うだうだ。

しかし、モノローグは違いました。

真っ黒の四角の中に白い文字で、「さあ、これから戦いです」と書かれてあります。

ここで9話終わり。

本当に「戦い」が始まってしまうのでしょうか(汗)

凛の話しを聞いた加賀美が、どう感じて、どう解釈したのか。

考え方に変化はあったのか。

続きが気になります!

>>整形シンデレラ9話の感想

>>整形シンデレラの感想まとめ(目次)

>>整形シンデレラ8話の感想

タイトルとURLをコピーしました