Sugar Sugar Honey2話の感想

漫画に出てくるスイーツは、見てるだけしか出来ないんですけども。

そのスイーツの味や食感を、言葉で表現されてるのを読むと・・・

想像して、エアーで味わえますww

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからはSugar Sugar Honey2話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です

Sugar Sugar Honey 2

Sugar Sugar Honey 2

↑読むには「¥0 サンプル」をクリック↑

2話の表紙は、瑞月がマラソンをしている最中のようですけども。

手には三段重ねのホットケーキを持っていますね。

シロップが掛かっていて、きっと手はベトベトなんだろうな~w

走ってる途中の水分補給的な感じで、スイーツ補給!?ww

中身ですけども。

1話の最後のプロポーズのようなシーンの続きではなくて。

別の日となっていました~。

あの後、瑞月は走って逃げた模様w

ひったくりに関して梶に任せて。

逃げたとしても、職場は同じですからね~(ニヤニヤ)

梶が瑞月に会いに更衣室へ。

瑞月のシフトや連絡先を知ろうとしていますw

瑞月は隠れていました。

梶がどんな人なのか、職場の人たちに聞きます。

すると・・・ろくでもない男だという話でww

来る者拒まず、女の子をとっかえひっかえ。

仕事熱心でかっこいいから、モテるそうですw

瑞月は、改めて気を引き締めます。

心を閉ざすというかw

関わらないって決めたのに、借りたパーカーは返さないといけないので、返しに行きます。

そしたら梶につかまってしまいましてw

居場所を作ってやるっていうプロポーズめいたセリフの意味は・・・

新作スイーツの試食係!?

なんてうらやましい!w

スイーツを食べに来ていた瑞月は、目立っていたそうです。

いつも必ず二つスイーツを注文するから。

そのチョイスが、こってりクリーム系とさっぱりフルーツ系だったり、濃厚チョコ系と香り高い抹茶系、くちどけいいムース系と歯ごたえのいいタルト系。

そんな的確にポンポンと美味しそうな説明を並べないでほしい。

食べたくなります。

食べたく鳴りました。

食べたい!(涙)

その瑞月の注文のこだわりが、厨房でもウワサになっていた、と。

居場所を作って瑞月を最高に幸せにしてやるっていう意味は、試食係という居場所、好きなスイーツを食べられて幸せって事でした~。

口説かれたんじゃないと分かった瑞月は、真っ赤になります。

美味しそうなスイーツの話をされたら、釣られてしまうわけで。

瑞月は試食係になりました~

閉店後に、用意された席で、梶のスイーツを食べる事に。

ハロウィンカシスショコラ!

いつもはこういう時に漫画が白黒で、ちぇって思うんですが。

チョコレートなので、白黒で十分伝わります!

Sugar Sugar Honey2話の感想や結末のネタバレが続きます

フォークがハロウィンカシスショコラに、ふわっと入っていって・・・瑞月の口の中へ。

味わってる瑞月の表情。

カシスで作られたジュレ、スポンジに混ぜられたヘーゼルナッツの食感など、食べた感想について具体的に瑞月が話すものだから・・・食べたくなりました。

瑞月の言葉が、梶の心に良い意味で引っかかったようですね~(ニヤニヤ)

親指で瑞月のくちびるを拭きました!

試食係に対する接し方にしては、甘々ですね~(ニヤニヤ)

梶が仕事仲間を蹴っているところで2話終わり。

今回のスイーツは、ハロウィンカシスショコラでした~。

チョコとナッツの組み合わせ、絶対美味しいやつ!

スポンジのふわふわと、ナッツのカリカリと、チョコのまったり感と、ジュレのみずみずしさ。

想像すると、たまりません!w

3話に続きます。

>>Sugar Sugar Honey3話の感想

>>Sugar Sugar Honey1話の感想

タイトルとURLをコピーしました