今回は、TL的なシーンが一切ありませんでした。
しかし、その分、愛がたくさんつまってましてw
十分ニヤニヤ出来ました~。
ここからは高鳴り、そして近づいてく最新話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
「子供の頃できなかったことが今はできるけど 子供の頃できたことが今はできない」
非常に深い発言。
何を指しているのか。
それによって、重みが変わってきますけども。
つまり・・・そっち方面のことでしたか~ww
確かに、そういうことは子供の頃はできなくて今はできるわけです。
そして、子供の頃はガマンできたというかそこまで支配されることが無かった欲望が、今はおさえられない、とw
司音は、結婚について真剣に考えてます。
家族になれば堂々と2人で出掛けられるけど、そのためだけにって思わせたくないと言ってる時の司音がかっこいい!w
表情というか、醸し出している雰囲気が。
隣のコマでは、くちびるをとがらせて、かわいい表情になってるんですけどねw
奏の方は、高校演劇部の同窓会に参加。
高校生の頃の話で盛り上がります。
小学生と付き合ってたね~ってw
本当は、今も付き合ってるんですけどね~。
小学生の頃の司音との思い出がよみがえった奏。
紳士だった、天使だった、と思いをはせてますw
家に帰れば、現在、すっかり大きく成長した司音が待ってるわけです。
すごいものをテーブルに並べて。
そんな状態で、プロポーズ。
奏は白目に。
黒目がどっかいっちゃった目には、涙がww
司音にとっては、正式なプロポーズではなく、結婚について奏の意見を聞きたい、と。
奏にくっついて眠ってる司音にきゅんとしましたw
あとチケットが当選してニッコニコの奏が司音を出迎えたシーン。
「ちょっと 今の俺を抱き上げるつもり?」って言ってうれしそうに笑ってる司音。
かわいい!
そんでもって、奏に「何度も恋し直してる」と言ってもらえて、うれしくなった司音が奏をぎゅーって抱きしめてるところとか。
きゅんきゅんしますね~(ニヤニヤ)
「今回も恋してもらおうか」と撮影にのぞむところも!
次のページには、その写真を見ている奏の姿がありまして。
この流れ、読んでてきゅんとします。
司音が奏に恋し直してもらおうと気合いを入れた時に撮られた写真が、さっそく奏に見てもらえてるんですからね~。
それは司音の片想いではなくて。
寝る時に、あいたスペース(ニヤニヤ)
静けさ(ニヤニヤ)
はっきりとした言葉はありませんが、奏は司音が隣にいなくて、さみしいんですね!?(ニヤニヤ)
奏は司音にほれ直したって思わせられるように、会社でシャドーボクシングで気を引き締めてます。
完全なる両想い!!
こんなの読まされて、こっちはニヤニヤするしかないでしょう!まったく。
高鳴り、そして近づいてく最新話の感想や結末のネタバレが続きます
きゅんきゅんのトドメが残されてまして。
2人は、街でばったり。
顔を見るのは3週間ぶりだそうです。
奏の髪はボブに。
奏が歩き去った後、司音がおじさん俳優に奏のことを説明するんですけど。
「イケメンだよ」って。
www
「オレの彼女」でもなく、「小学生の時から仲良くしてくれてるお姉さん」でもなく。
イケメンか~w
司音がおじさん俳優と楽しく焼き肉を食べているところで8話終わり。
おじさん俳優という私の表現はなんなんだと自分で思いますがw
司音と奏ですけども。
こういうのを溺愛っていうんだろうな~(しみじみ)
次も楽しみです。