アージュの音 Vol.1 CV猿飛総司の感想

ツンデレというか(ニヤニヤ)

ヒロインに遠慮のない物言いをしているのに、良いと思ったことに関しては絶賛。

そんなに素直だと、参っちゃいますね~w

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからアージュの音 Vol.1の感想にネタバレを含みます

最初から恋人だったり夫婦になってると、甘々全開でいいんですが、出会いから始まるのもいいですね~。

出会って、知り合いの状態からどういうふうに距離を詰めていくのか。

そして、どういうふうに気持ちを育んでいくのか。

ニヤニヤしながら聞いてました。

出会いが、マイナスからのスタート。

楼がツンツンしてるのでw

その状態から、じわじわと楼がヒロインと仲良くなっていく様子がいいんですよ。

ヒロインのファッションに辛辣な事を言っていたんですが、ヒロインの目の下のクマを見て心配したり、流れが変わり始めます(ニヤニヤ)

ゼリーを差し入れ!?

強引に押し付けるみたいな渡し方に、ツンの要素が残ってますけどw

今度はヒロインが楼の食生活を心配して、手料理を振る舞うという展開に。

距離感が狭まってきました~(ニヤニヤ)

ツンツンしながらも、ヒロインの料理を食べることになるんですが・・・

店レベルだと大絶賛w

美味しい時は、素直に美味しいって言うんですね~(ニヤニヤ)

家族にバンドをやることを反対されているというプライベートな話もするように。

ヒロインに心を許し始めてます(ニヤニヤ)

ゼリーのお礼で手料理を振る舞ったヒロインに、ご飯を食べさせてくれたお礼をしたいと楼が言い出し、連絡先を交換。

連絡先を自然な流れで交換した!と聞いていて思いましたw

お礼って言いながらも、完全にデートです(ニヤニヤ)

楼はヒロインに洋服を選びます。

しかもその服は、また一緒に出かける時に着てきてほしいって言ってますよ。

これから先も、ヒロインとこうして出かけるつもりなんですね~(ニヤニヤ)

そんでもって、楼はこの店にメンバー以外で一緒に来たのはヒロインが初めてだそうで(ニヤニヤ)

こういう匂わせるようなセリフがたまりません!ww

楽しく出かけるほどの距離となったわけですけども。

その後、ヒロインと楼の仲がファンの間で騒ぎとなりまして。

ヒロインが身を引こうとするんですが、楼がそうさせませんでした~(ニヤニヤ)

ぐいっと迫り、告白。

付き合ってくれってストレートなセリフ。

ヒロインがオッケーすると、ありがとうって言ってます。

素直!

ツンツンしてるのに、素直なところは素直なので、ズルいですね~w

しかも、ヒロインを尊重してます。

強引さは全然なくて、むしろ許可を取ってますよ。

ヒロインが3ヶ月と言ったので、ちゃんと3ヶ月待つ楼。

そして待ちに待った3ヶ月後に・・・(むふふふふ)

出会いから、仲良しこよしまで、しっかりと楽しめました(ニヤニヤ)

アージュの音 Vol.1 の特典の感想

アニメイト特典『会いたかったんだよ』について。

ドアのガチャガチャって音がした後すぐに、楼の息遣い。

めちゃくちゃヒロインに会いたかったんだなって伝わってきます(ニヤニヤ)

がっついちゃった楼は、ヒロインの機嫌を損ねるんですが・・・

お土産のお菓子を、お互いにあーんしていて、甘々~(ニヤニヤ)

最後に楼が、もう一口って言うんですが、お土産のお菓子じゃなくて、ヒロインをもう一口食べたかったみたいですw

出会いの時の楼のヒロインへの接し方を考えると、こんなに甘々になっちゃって~(ニヤニヤ)

>>アージュの音 Vol.2CV河村眞人の感想

タイトルとURLをコピーしました