0から始めるオフィスラブ6話の感想

今回は、バトルが繰り広げられました!

四ノ宮 vs 悠人

悠人のストレートなアプローチも、少女マンガ特有の主人公の鈍感力で亜花梨が華麗にスルーしてますけどもww

頑張れ、悠人!!

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからは0から始めるオフィスラブ最新話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です

↑読むには「¥0 サンプル」をクリック↑

四ノ宮の頬にシップが貼ってありますが。

痛いんでしょうかね~ww

亜花梨に強めの壁ドンをしてしまった事が、自分で信じられない様子。

カッとなって衝動的にやってしまったみたいです(ニヤニヤ)

会社でも、どよんと落ち込んだままの四ノ宮。

亜花梨の方はさっそうと歩き、四ノ宮に、笑顔で報告書を提出。

切り替えがすごい!

亜花梨は、悠人に相談していたんですね~。

そして、悠人といい雰囲気になってたなんて・・・

悠人が亜花梨に、綺麗でカッコいいところが好きとか、内面もかわいいとか言ってます。

亜花梨が報告書を笑顔で渡したのは、悠人のアドバイスのおかげだったわけですね。

亜花梨が普通だったので、四ノ宮も普通に接するしかなくて。

亜花梨は、悠人に家に行きます。

壁に飾ってる悠人の写真を見る亜花梨。

隣に立ってる悠人が壁に手をついてるので、軽めの壁ドンみたいになってますけどもw

亜花梨に写真を誉められ、悠人の目がとろんってなってます。

そして・・・

しっかりとした壁ドン。

壁に亜花梨を追いつめてる感じで、甘々~。

この場面で、亜花梨の頭に浮かぶのは四ノ宮の顔。

悠人の壁ドンが、サラーっと流れていきました~w

悠人も亜花梨に合わせて、さっきの出来事をつい体が動いて・・・的な事にしまして。

四ノ宮が頬のシップをはがしているところが描かれていますw

亜花梨に叩かれた頬の腫れが引いた様子ww

亜花梨と悠人は、打ち合わせとして、よく会うようになったそうで。

打ち合わせという名目の、デート!?

亜花梨は、悠人を男友達だと思ってます。

悠人はどうなんでしょうか。

四ノ宮と悠人と亜花梨が仕事の話をしています。

その時、悠人が亜花梨と仲良しなのをアピールするような言動がありまして。

四ノ宮の頬に小さく怒りマークが出現w

この後、実は悠人がすごいカメラマンだったと判明します。

部屋には四ノ宮と悠人の2人だけ。

バチバチのバトルが繰り広げられてます(ニヤニヤ)

亜花梨の取り合い!?(ニヤニヤ)

0から始めるオフィスラブ最新話の感想や結末のネタバレが続きます

2人とも、怒鳴り合うこともなく、立ち上がって胸倉を掴み合うこともなく。

冷静に話していますね~。

しかし、四ノ宮も悠人も目が冷たいw

悠人は、亜花梨に手を出すなって四ノ宮に言います。

にらみつけながら。

四ノ宮も、ギロっと悠人をにらみ返しまして。

悠人は四ノ宮が迷惑だと言い、四ノ宮も悠人が迷惑だと言います。

悠人は、亜花梨を傷つけたりしないって言うと、無言になる四ノ宮w

ここで6話終わり。

悠人に壁ドンされた時も亜花梨は四ノ宮を思い出してますからね~。

すでに決着はついているようなw

>>0から始めるオフィスラブ7話の感想

>>0から始めるオフィスラブ5話の感想

タイトルとURLをコピーしました