ドジに、それぞれの性格が加わると、こんなにも楽しいなんてw
ドジな人がドジをしている人を見ても、ツッコむ事はないんですね~。
なぜなら、ドジな自分にとってそのドジな現象はあるあるだからww
ここからはクールドジ男子2巻のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
分からないとこが分からない=分からないとこは無い
勉強を教えてくれる人が現れたからって、すぐに100点を取れる気になってしまう。
瞬のその前向きさ、良い!ww
瞬が蒼真をツボ浅男と言っていて、ツボが浅いって良いことだな~と思いました。
他の人よりも1日のうちに、いっぱい笑えるわけですから。
それに蒼真が笑ってる内容って、ドジな人を笑ってるんじゃなくて、ドジをした人ではなく、ドジの現象、事柄自体を笑ってる感じなのも良い!
うまくすれ違えなかった時が面白かったと言ってるので。
その後も、思い出し笑いもするから、他の人よりも笑えるポイントがたくさんあって、1日笑ってる感じになるんでしょうね~。
楽しそうでうらやましい!!
蒼真がお兄ちゃんの弁当箱を選んでいる時に、三間を店員と勘違いしてしまうシーンがあるんですけども。
そして三間を超能力者だと思ってしまう展開となりまして。
そんな蒼真に対して、ただの三間だと淡々と返す三間。
いい味出してますw
ここのシーン、いいなと思ったら・・・
私の好きな2人がしゃべってる!ww
セットで買うと安くなるってことで、蒼真はお兄ちゃんと自分の分の弁当箱を買い、おそろいに。
色までまったく同じなので、やらかしてしまいますw
お兄ちゃんの方におかず2つで良かった(ほのぼの~)
瞬が走ってるシーンで、アプリを起動し忘れた事でタイムが計測出来なかったのはいいんですけど・・・
テスト終了記念のランって何!?
www
三間が姪っ子のすべり台から落ちそうになった時に、三間よりも反応が早かった瞬が、受け止めようとダッシュ。
残念ながらころんでしまうんですよ。
受け止めようしたから両手を地面につく事とは出来ず。
スライディングみたいになっちゃってますw
瞬の性格からして、何事もないように立ち上がったものの・・・
すべり台で頭を強打。
それにも関わらず、またもや何事もないように三間の姪っ子の無事を確認。
すかさず三間の姪っ子が、瞬が大丈夫なのか聞いてます。
テンポが最高!!w
そしてこのシーンの最後に、三間らしい着地。
瞬が派手にコケたことも、頭を強打したことにも、その後平気そうにしている様子も全部見ていたはずなのに・・・
瞬を、100%いい子だ、と思っただけっていうww
颯にアプローチしている女の子がいるんですけども。
髪の毛が腰まであるロングヘアーで、かわいい!
こんな女の子に興味を持たれて、チャンスだというのに・・・
あららら~w
クールドジ男子2巻の感想や結末のネタバレが続きます
ただのドジを、スマホが壊れたことにして遠回しに断るという優しさかもって女の子は解釈。
あらら~・・・w
最後、新キャラが登場。
この人も、さっそくドジw
新キャラの詳しい紹介がないまま、2巻終わり。
ドジをする自分に対して、特に何も思ってなさそうな・・・
三間っぽい感じがします。
どんな人なのか、ワクワク。
3巻に続きます。