セリフと表情がちぐはぐで、そこが魅力だと思いましたw
自ら犬だと言ってるんですけど・・・
飼い主を振り回す犬。
強気な犬w
従順なのか、反抗的なのか。
ここからはひざまずいて脱がせてよのあらすじや結末のネタバレを含む感想です
昨日のと同じように、この漫画も1冊で完結しています。
1話から4話までなので、4話が最終話です。
あと、番外編も載っています。
今回は、先輩後輩ではなく、社長と社員。
周防は仕事が出来て、社長の亜紀よりも売り上げますw
このままではいけないってことで、周防にご教授願う、と。
周防は、敬語を崩しません。
しかし、態度が・・・w
「今の僕は全てあなたのものだ」とか、「僕に命令してください」とか言ってますけど、全然Sっていうww
2話の最初のコマで、その時の悪い顔した周防が描かれていまして。
周防に矢印があって、文字が書かれてるんですけども。
亜紀の感想でしょうか。
3つあって、そのうちの2つが「性格とても悪い」「エラそう」ってww
さんざんですが、そのうちの1つが「顔はなぜかイケメンに見えてきた」とあります。
そうですか~(ニヤニヤ)
それから、周防が自分のことを名乗る時に「申し遅れました 僕 社長の犬です」と言ってるところがあるんですけど・・・
とても亜紀の犬とは思えませんw
首輪を見せつけながら「僕 社長の犬ですので」と、再度言ってますが、表情が!ww
周防は、亜紀を守りました。
犬って・・・ああ、番犬だったんですねww
なぜ周防が首輪をつけていたのかというと、「ちょっとした趣向」だそうで。
え!?ww
「あなたの所有物って感じがして ゾクゾクしますよ」と、言ってるんですけど、やっぱり表情が・・・
首輪をもっと強く引っ張れとか、僕はあなたものとか、セリフは、セリフだけは亜紀の犬っぽいです。
あくまで、セリフだけ。
www
最終話は、当然、甘々です。
忘れていった亜紀の手帳を手にしながら、「僕の愛しい社長」と周防が言ったところで、本編終わり。
ひざまずいて脱がせてよの感想や結末のネタバレです
番外編では周防と亜紀の関係を知らない女子社員が、周防のことをウワサします。
周防のデレが見たい、と。
女子社員が周防にスイーツを差し入れ。
優しい笑顔をゲット。
周防の笑顔に、みんな頬を赤らめています。
簡単に笑顔を見せたな~、おかしいな~と読んでて思っていたら、このまま平和に終わるわけなくてですね。
女子社員は、周防の返り討ちにあってしまいました~。
気の毒にw
最後、周防は、亜紀にはデレた姿を見せてるって言ってます!
亜紀がニコニコしながら「見せて!」と頼み、周防を困らせて、めでたしめでたし。