表紙でももが困ってますけども。
背景が桃。
ももだから桃って事かもしれませんし、涼の好きな物を暗示してるのかもしれませんw
2話にして、さっそくピンチ!
諦めたらそこで試合終了ですよー!!w
ここからは骨の髄まで好きといって最新話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
1話の最後、涼が衝撃のカミングアウトをしたわけですが・・・
ももは、涼が中身を見てれてないんじゃないかと不安になります。
しかし、涼の手が震えているのを見て、前向きに受けとめる事に。
交際続行!
笑顔になった涼を見て、ももはフラれる覚悟で打ち明けてくれたんだな~と好印象を持ちます。
いい感じ~(ニヤニヤ)
次のデートでは、アイスクリーム屋へ。
涼のチョイスが、バニラが2つ。
意味深に、バニラの中央を流れるチョコソース。
え!?
www
ベンチでは、涼がささっとハンカチを敷きます。
その姿はまるで王子様!
涼のあのバニラアイスのウワサ話を聞いたり、ももが座ったハンカチを1回抱きしめている涼を見てしまうもも。
目と目の間に縦線が描かれています。
少し青ざめてるようですね(汗)
ももの頭には、葉っぱのない桃がいっぱい浮かんでますけどもw
そのモヤモヤを、ももは涼に言いません。
そんな状態のまま、涼とデート。
ももの肩についている糸くずを涼が取ってあげようとして手を伸ばすと・・・
ももがおびえてますw
両腕で自分を守るみたいな感じになってますね。
うつむくもも。
涼が謝ります。
そして、打ち明けた事を後悔します。
苦笑いしながら。
顔で笑って心で泣いてってやつでしょうか。
骨の髄まで好きといって最新話の感想や結末のネタバレが続きます
涼もうつむきました。
傷ついてるのかも(涙)
最後のページ。
涼がももに別れようと言ってるところで2話終わり。
『結婚できないにはワケがある』みたいに、おおっぴらに出来ない趣味を持った人と付き合うと、主人公は大変ですね~w
趣味が困るだけで、ひたすら好青年。
正直に打ち明けてくれたんだから、それを受け入れられない私が心が狭いんじゃないの!?的な。
本当に相手のことが好きだったら、私はその趣味を受け入れられるハズ。
そういうような感じで、主人公は自分の人間性と向き合わされてしまいますww
ももは、きっとこれから思い悩むのかな~、と。
涼の趣味を自分がどう受け入れるのか。
もしくは受け入れられない場合、で自分が実はひどい人間なのかもしれないとか。
けれど結局、ハッピーエンドなんでしょうから、漫画のタイトルが「骨の髄まで好きといって」なので、骨の髄まで好きといえるのかなって思います。
その過程が楽しみですw
漫画だからって簡単に幸せになるんじゃなく、ちゃんと主人公が苦しんで幸せをつかんでいくのがやっぱり良いですよね~(ニヤニヤ)