この5巻では恋愛的なつながり以上に、もっと関係が深まったな~と感じました。
遼平と朋子の、朋子は遼平の心強い味方!
友達以上恋人未満っていう言葉がありますが、2人は恋人以上家族未満というか(ニヤニヤ)
ここからは自転車屋さんの高橋くん5巻のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
朋子のお父さんの家の前で、遼平と朋子が寄り添って座り、仲直りをします。
遼平のパーカーを朋子が着てるんですよ(ニヤニヤ)
謝った後に、遼平が朋子を見つめまして。
キスの許可を求めています(ニヤニヤ)
戸惑う朋子ですが・・・
パーカーで隠れながらキス(ニヤニヤ)
その後、犬を助けようとして車の前に飛び出した朋子を、遼平が助けて・・・という怒涛の展開があり、朋子が、前に遼平と会っていたことを思い出しました。
朋子は記憶が無かったのに、遼平に自転車で送ってもらった時の遼平の背中の感覚を覚えていた、と。
遼平の方は何年も、朋子のことを認識してたんですね~(ニヤニヤ)
そして1巻で、朋子が自転車の修理を頼んだシーンで・・・
遼平は、朋子とずっと一緒にいる気がするって思ってた!?
衝撃ですね~(ニヤニヤ)
どう好きなのかは言えるけど、どこが好きかという答えではないと思ったから、うまく答えられなかったってことも明かされまして(ニヤニヤ)
朋子が泣くと、それごと朋子が好きって言って、涙をぬぐってあげる遼平(ニヤニヤ)
それぞれがどう考えていたのかを、しっかりと伝え合っていて、いいですね~。
量が多いイタリアンで食事している時に、甘々な会話が繰り広げられます。
朋子と暮らしたいと言っているコマの下!
顔が赤くてうつむいている遼平がかわいいです(ニヤニヤ)
その後も甘々が続きます。
背中を洗ってくれている朋子を、ちらっと見てる遼平のこの表情は・・・(ニヤニヤ)
りょーくんって呼んでほしいんですって!
遼平が寝た後に朋子が、ちゃんと好きだよって言ってます(ニヤニヤ)
甘々~。
次のページでは、何かあったらする一緒にどうにかするようにしたいって言ってて、感動的!
ただ仲良しな恋人っていうだけじゃなく、支え合って協力し合って生きていくって感じがして、いいですね~。
最後は、おじいちゃんを誘って3人でご飯を食べに、まさやんの店へ。
カウンターには遼平と朋子が。
後ろのテーブル席におじいちゃんが。
席は離れてますけど、おじいちゃんもちゃんと付いてきて、一緒に食事しています。
自転車屋さんの高橋くん5巻の感想や結末のネタバレが続きます
おじいちゃんの友達もいて、遼平の友達のまさやんもいて、彼女である朋子もいて。
あたたかい集まり!
微笑ましいコマで5巻終わり。
巻末に電子描き下ろしが収録されてまして。
2人とも、洗濯物を畳むのが苦手なんですね~。
結局、畳んでタンスに収納するんじゃなく、ハンガーを使ってクローゼットに掛けておくことにしたみたいですw
洗濯物に占領されて座れなかったソファーに座ることが出来た2人が、仲良くのんびりしているところで終わり。
次も楽しみです!