その女に恋するべからず全2巻の感想

1巻を読んだ時は、4巻くらい続きそうな感じがしたんですけど、全2巻ということで。

幼馴染のイケメンが出てきたら、主人公を取り合って一騒動あってもいいのに。

奈知の存在っていったい・・・w

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからはその女に恋するべからず全2巻のネタバレを含む感想です


その女に恋するべからず 1

↑読むには「試し読み」をクリック↑

もっさりした冴えない主人公が、イケメンの社長に無理やりパーティーか何かに連れて行かれるっていうのは、漫画の第1話あるあるですよね~。

そんで、そのパーティーに行く前には、お前のその格好をなんとかしろってことで、高級店に連れて行かれて高級な服やら靴やら、装飾品を買い与えられるのも、あるあるですね~。

この漫画の場合は出てきませんでしたが、もうちょっとあるあるを並べたい!

少女漫画第一話あるあるを~言いた~い~♪

少女漫画~の~あるある~言いたい~♪

なんちゃってww

言います。

1コだけじゃなくて、何個か思い浮かびましたw

「店員の女性たちが、イケメン社長にきゃあきゃあする。」

「イケメン社長は、店員に、冴えない主人公のトータルコーディネートを丸投げ。」

「店員はノリノリで主人公をスタイリング。髪とかメイクとかする場合もあり。」

「着替えて、見違えるほどきれいになった主人公を見たイケメン社長が、ぽっとなる。」

以上、パッと思いつく限りの、このシチュエーションでのあるあるを挙げてみました~。

この漫画の感想と関係ない方向にいっちゃいましたww

さてさて、気を取り直して。

第2話では、真琴の幼馴染がやってきます。

しばらく真琴の家に居候することに。

女性のなっちゃんの方だと思っていたら、男性の奈知くんの方だった。

年頃の男の子と、2人での同居生活。

はじまりはじまり~。

会社ではイケメン社長を相手に、家では年下のイケメン幼馴染。

真琴は、両手に華です。

ついに、イケメン社長卓巳が真琴の家にやってきましたー。

卓巳も今日から居候♪

これぞ、漫画的展開!ww

卓巳に相手にされるはずないって真琴はあきらめます。

でも、卓巳が真琴を構うものだから、胸がときめいて、あきらめられない。

真琴はどうするつもりなんだろうって思っていたところ、急展開。

なんかもう、めんどくさくなっちゃった真琴は、言っちゃいました。ストレートに。

「好きです、社長」ってww

卓巳は、真琴の告白に対して、言葉では返しませんでした。

しかし、行動によって、返事をしましたw

真琴を抱き寄せ、メガネを取り、キス。

家での真琴の様子が変なので、奈知にモロバレ。

奈知は特に真琴にアプローチしてないと思います。

何もしないうちに、真琴を卓巳にかっさらわれちゃったww

なんて不憫な・・(涙)

卓巳の家はゴタゴタしてるので、真琴は逃げ出そうとします。

だけど卓巳に「頼むよ」と言われ、真琴は覚悟を決めた様子。

玄関のチャイムを鳴らしました。

そして2人はキス。

それを見せられた卓巳のお兄ちゃんのリアクションがあって、終わり。

その女に恋するべからず全2巻の感想とネタバレはここまで

主人公は、戸田真琴という名前で、あだ名はトマト。

トだマこト=トマト

じわじわ、面白く感じてしまいました。

漫画の登場人物なのに、そうやってあだ名がちゃんとあるってのが、なぜか私の笑いのツボにスポッと入ってしまってwww

トマトって呼ばれるたびに、笑っちゃってww

漫画のストーリーと関係無いww

タイトルとURLをコピーしました