ベニコが、ズバっと指摘したのでミホが落ち込むんですけど。
その後に、希望の持てる言葉を言うんですよね~。
気持ちを沈ませてから浮上させるって、それも何かの効果をねらったテクニックなの?みたいなw
ここからはわたしは愛される実験をはじめた。最新話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
ミホが自己紹介が苦手だとベニコに話しています。
その後のベニコのセリフが心に響きました。
誰だって人見知りだ、と。
そして頑張って乗り越えた人間とあきらめた人間がいるだけだと言うんですよ。
ズシーンと響きますね~。
頑張ったか、あきらめたかの違い。
なるほど。
ミホは、克服しようと頑張ったことがあっただろうかって考えます。
そして、自分の事を情けなく思います。
ベニコは、人見知りだと勝手に決めたのはミホ自身だと追い打ちを掛けます。
グサリ!
しかし、今から変わることも出来るって言って微笑みます。
アメとムチ!?
ここからは前回の続きの場面から。
幹事同士で挨拶して。
ショウコが・・・さっきまでと態度が違いますね~w
ミホもさっそく、ベニコのメソッドを試します。
ルッキングサーチ。
相手が目をそらすまで目を合わます。
目を合わせたままだと、脈なしのサインなんだそうで。
ヒロトとはしっかりと目が合ったままw
メガネ男子は・・・ミホから目を逸らました!
イケメンは・・・ミホが目を逸らしたww
イケメンと見つめ合って、ミホは真っ赤になってます。
みんなの硬い空気を、ミホがほぐします。
これもベニコからの教えなんですね~。
空気が良くなったところで、自己紹介。
ヒロトがニコニコしながら、ちょっとチャラい感じで話します。
さらに空気を良くしました。
次は、メガネ男子の番。
緊張して話している様子を見て、ミホは過去の自分と重なります。
イケメンが自己紹介を始めると、すかさずショウコがリアクションw
イケメンを狙ってるんですね~。
ヒカリとメガネ男子は、熱帯魚という共通の趣味がありまして。
緊張していた2人ですけど、興味のある熱帯魚の話なので、話を盛り上げなきゃっていう気負いもなく、自然に話が弾みます。
いい感じだったのを、ショウコが断ち切りましてww
ショウコは美容部員なので、みんなにサンプルを配ります。
女性陣は大喜び。
ミホは、ショウコに若干引いてましたが、見直した様子w
しかし・・・
化粧水のサンプルを、ショウコがイケメンに塗り始めました。
百戦錬磨!?
なんて自然な流れ。
わたしは愛される実験をはじめた。最新話の感想や結末のネタバレが続きます
イケメンの手を両手で。
すごいですね~。
慣れてるというか。
ミホがショウコを見て、手強いって思ったところで14話終わり。
恋が叶うQ&Aについて。
人見知りだと誰が決めたのかっていう、今回の話でミホがベニコに言われてた事ですね~。
改めて、ここでも書いています。
自分が自分で、私はこういう性格だって決めつけているだけにすぎない、と。
人見知りだと過去のどこかの時点で決めただけ。
だったら逆に、明日からは人見知りじゃないと決めつけ直せばいい。
いつからでも性格は変わる。
確かに。
何かのきっかけで吹っ切れたり、もういいやって開き直ったりして、ガラリと性格が変わる人もいますしね。
明るい性格だったのに、何かつらい経験をして、暗くなってしまう人もいますし。
なりたい性格があるのであれば、もう私はすでにそういう性格をしてるんだって決めつけてしまえばいいわけです。
無理だった場合も、現状維持なだけ。
決めつけてみた結果、本当に変われるか、現状維持かなだけで、何のダメージもありません。
失うものは無し!
試してみる価値あるな~と思いました。