読みながらキュンキュンしました。
4組のカップルの話が収録されています。
3巻で終わりですか~。もっと読みたかったです。名残惜しい!!
ここからは恋は翼最終話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
『9話』について。
1番好きなのが、このカップルの話です。
かわいい!
他のカップルもかわいいんですけどね。
地味で弱気で冴えない主人公が、なりたい自分に変わろうと努力するところが、まず良い!
弱気な部分がちょこちょこ出てくるんですが、そのたびに、自分を鼓舞して頑張るわけですよ。
「あの人」に話しかけられる自分になるために!!
いつもの職場と、環境を変えるためにシェアオフィスへ。
オシャレしたって、「どうしたの?イメチェンって、何かあったの?」とか言われる心配もありません。
自分の事を誰も知らない場所だからこそ、遠慮せず、縮こまらずに、いられる。
分かるわ~ww
ところが。
偶然にも、「あの人」がいるっていう(ニヤニヤ)
初対面としてあいさつします。
主人公が、モノローグで本心を言ってる様子が、いいですね~(ニヤニヤ)
知らない人しかいないって男性が言うから、黙ってますねって心で返事をしていますw
かわいい。
2人とも、シェアオフィスではいつもの自分と違う自分になってまして。
ゆっくりと仲良くなっていってる様子が、かわいいし、キュンキュンするし(ニヤニヤ)
おだやか~。
最後は、いつもの会社での姿を見た事で、気まずくなります。
しかし、普段の姿も、変わろうと頑張った姿も、どれも嘘じゃないって方向に話が進みまして(感動)
いつもの会社に戻った時に、シェアオフィスでの髪型をしてたり、良い具合に混ざってるところもいいです。
もちろん、ハッピーエンドです(ニヤニヤ)
『10話』は軽い男性が主人公にアプローチしまくる話となっています。
軽く見えても、ちゃんと主人公の事を想っていて。
『11話』では、10話で恋のキューピットをしていた女性が主人公です。
シェアオフィスで見かけた年下の男性をターゲットにしています(ニヤニヤ)
男性には、完全に拒絶されてるわけではなくて。
遊びじゃなくて本気なら考えるって言われてます。
主人公にとっては、恋愛はゲームみたいな、遊びでやってる様子。
百戦錬磨なのに仕留められない状態に、主人公はイライラ。
最近の若いのは何を考えてるのかサッパリって言ってしまいます。
「最近の若いの」という年齢を実感させる年寄りの常套句が、自分の口から出てきた事に、思いきり落ち込む主人公w
実は年下の男性は、主人公を好きでした(ニヤニヤ)
遊び相手になりたくないって、真剣な表情で主人公に迫ります。
本気の恋愛は初心者だという主人公の言葉に、年下の男性がやられてしまいました~(ニヤニヤ)
そして、仲良しこよし~(むふふふふ)
年齢というか、体力の差?
いや、愛情の差かも(むふふ~)
甘々です(ニヤニヤ)
恋は翼最終話の感想や結末のネタバレが続きます
『最終話』は、復縁カップルです。
両思いなのに相手のためを思って身を引いて数年。
主人公の想いは消えず。
会わない間もずっと。
男性も、同じでした(ニヤニヤ)
再会して、くっつきます。
やっぱり恋は翼だっていうモノローグで、めでたしめでたし~。
どのカップルも、くっついた後の話を読みたくなりました。
どんな甘々な時間を過ごすんだろうな~、じっくり見たいな~。
ですが、他の話で脇役として出てきた時に、チラッと2人の甘々な様子が見れるのでちょっと嬉しかったり(ニヤニヤ)
かわいい話がいっぱい読めて、良かったです!
>>恋は翼2巻の感想