まさかな恋になりました。2巻の感想

栞の魅力を見せつけられた2巻となりました!

ゆうこが栞のポテンシャルの高さに対して危機感をいだき、メイクのアドバイスの方向性を変えるシーンがあるんですけども。

そこを読んだ時、栞と伊達がうまくいく可能性が見えてワクワクしました(ニヤニヤ)

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからはまさかな恋になりました。2巻のあらすじや結末のネタバレを含む感想です

↑読むには「¥0 サンプル」をクリック↑

栞は、恋愛経験が無さそうですが、そういう方面は大学生の頃に・・・

相手は彼氏じゃなく。

講義で隣になった人と、お城みたいなところで、よく分からないまま終わった、と。

今となっては、名前も顔も覚えていない!?ww

伊達とそうなってもいいって覚悟を決める栞ですが・・・

伊達は秒で就寝。

そうか~残念w

しかし翌朝、栞が旅館でも散らかさずにキチンと部屋を使っている様子を見た伊達は・・・好印象を持ってますね~(ニヤニヤ)

栞は、しっかりと伊達への恋心を自覚。

魚の伊達を好きになりました~w

女子力が壊滅的な栞は、ゆうこに弟子入りするという展開に。

素直に人に教えを請う人が伸びるって言いますけど。

読んでいて、栞がゆうこに教えてもらいたいとお願いしている姿を見て、感動しました!

年下に教えてもらうなんてみっともないとか無く、伊達の元カノから教えてもらうなんて嫌だとかも無く。

ゆうこに、しっかりと頭を下げて頼んでいます。

ゆうこの性格的に、なんで栞に教えなきゃいけないのってなりそうですが。

こんなふうに誠心誠意を込めて、教えてくださいって言われたら・・・

ゆうこはオッケーします。

一生懸命な姿って、人の心を動かす事が出来るんですね~(感動)

ゆうこが栞にメイクをしてあげるシーンでは・・・

見事に栞が美人に変身しちゃったみたいです(ニヤニヤ)

あわてて厚塗り。

服を買って、髪も巻いて、スキンケアを揃えて、ランニングも始めようって前向きな栞。

そしたら伊達が人間に見えた!?w

ところが、栞が後ろ向きな考えになると、魚に。

伊達のお父さんが登場。

栞は、伊達のお父さんは人間に見えてますw

お父さんに言われて、伊達は栞の会社で働くことに。

会社の女性たちは、伊達が御曹司って事もあってチヤホヤ。

逆に栞は、社長の息子だと知って落ち込みます。

伊達の事を、社長の息子だからでも、イケメンだからでもなく、好きになったわけですからね~。

話やすさとか優しさとか一緒にいて楽しいとか。

ただでさえイケメンでモテるのに、社長の息子っていうのもプラスされてしまえば、ますます相手にされない。

恋をあきらめようとしている感じですけど、栞は弁当を2個持参(ニヤニヤ)

伊達に渡せなくて自分で2個食べるっていうところが切ない!w

伊達が職場で落ち込んでる時に、栞が励ますんですが・・・

人間の顔の伊達を見ても、栞は普通に接してます!

おお~!!w

職場での栞の様子を見ていた伊達は、ひとことで的確に表現。

ひとりブラック企業。

伊達が、栞の知らないところで、立ち上がりましたー(ニヤニヤ)

栞の休日が描かれてまして。

すごい!

くたびれて、ダラダラ過ごしてるんじゃないんですよ。

ぬか漬けを管理、ごはんと味噌汁の健康的な食事、洗濯物を干し、掃除をし、一週間分の食材の下ごしらえ!?

すべてを済ませた後に、伊達ケーキを味わう。

そんな土曜日を過ごし、日曜日はアラームで起床。

休みなのにアラーム!?

大家さんに、声を掛けてもらう程、良好な関係を築いているところもすごい。

土日の生活が、めちゃくちゃきちんとしてます!

まさかな恋になりました。2巻の感想や結末のネタバレが続きます

平日と生活のリズムを崩すこと無く朝に起きてますし、肌に良さそうなぬか漬けとヘルシーな食生活をしてるし、寝転んでなくて家事をしたり茶葉を収穫したり(w)体を動かしてます。

こんな生活をしてるんだから、ゆうこがメイクして栞がキレイになるのも当然。

ポテンシャルが高いのも当然。

職場では、キリっとしたキラキラの女性が本部から送られてきました。

ここで2巻終わり。

仕事の方も、コツコツと栞は頑張ってますから。

なんてったって、ひとりブラック企業ですからw

ポテンシャルを発揮出来そう!

どうなるのか続きが楽しみです!

>>まさかな恋になりました。3巻の感想

>>まさかな恋になりました。1巻の感想

タイトルとURLをコピーしました