この漫画は、これと同じく、原作の小説をすでに読んでまして。
今回、漫画になるということで、非常に楽しみでした。
いろいろと、かわいかったです!
ここからは正臣くんに娶られました。最新話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
原作が兎山もなかさん、漫画が烏丸かなつさん。
私からしたらおなじみの2人ww
才川夫妻の恋愛事情も連載中だし、ついこの間、ズブズブに愛されるから何事かと思ったら、罠でした。も始まったところですけども。
またもう1個の漫画がスタートです。
ストーリーを考えている人も忙しいでしょうし、漫画を描いている人も忙しいことでしょう。
読んでる私は忙し・・・くありませんww
いっぱい読めてうれしいばかり。
漫画を読み始めて、最初に思ったのが、正臣のお父さんかわいい!でしたw
知佳と正臣が小さかった時の様子が描かれているコマがありまして。
知佳のお母さんはタイトスカートで表情や立ち姿から、キリっとしたキャリアウーマンな雰囲気がただよってきます。
一方、正臣親子ですが。
正臣のお父さん、優しそうww
へらっとした感じです。
知佳の手作りカレーをバンザイして喜んだりしてて、かわいい!
ニコニコして知佳としゃべってますし。
おかわりって言ってる時も笑顔。
正臣のお父さん、いいです~。
ちょこっとしか出てきませんが、そのちょこっとだけで癒やされましたww
知佳が正臣にプロポーズされるシーンがありまして。
顔を赤くした知佳がかわいいです。
知佳の答えに、顔が赤くなる正臣もかわいいです。
みんな、かわいいな~もう!
正臣は、正臣のお父さんに婚姻届けを突きつけましたw
さすがのお父さんも、この時は笑顔ではありません。
婚姻届を持つ手が、震えてます。
正臣から話を聞きながら、取り乱すお父さん。
知佳は、正臣の隣に座って静かに2人の話し合いを見守っているんですが、正臣の発言に驚いたり赤くなったりw
お父さんをあわてさせて、知佳を驚かせて。
そんな正臣自身は、まったくの無表情。
ただ、知佳との結婚を認めてもらおうとお父さんを説得する言葉は、力強いし、毅然としています。
かっこいいですね~。
知佳と2人で暮らしていくだけの貯金もありますし。
頼もしいです。
知佳は、お嫁にいきました。
正臣のところに。
ここで第1話が終わりそうなもんですけど。
うれしいことに、終わりません。
続きます!
新婚さんですよ。
新婚生活のスタートですよ(ニヤニヤ)
朝。
知佳は朝ごはんを作り、眠っている正臣を起こしにいきます。
知佳に迫る正臣。
朝からww
けっこう進みますが、中断。
今晩ねってことになりました~。
朝の出来事について、正臣が知佳に気持ちを伝えるんですけど、これはキュンですね。
正臣が知佳の髪をくしゃくしゃにして、その後、耳元に何か言って、去っていきました。
正臣が何を言ったのか。
「終わったら走って帰る」
夜の約束がありますからね(ニヤニヤ)
知佳もドキドキしてます。
知佳が覚悟を決めたところで1話終わり。
正臣くんに娶られました。最新話の結末のネタバレはここまで
1話で、かなり話が進みましたね~。
2話の予告が載ってます。
そういうシーンが!
期待が高まります(ニヤニヤ)
ところが、ちょっと気になる文字が。
「今冬配信予定」ですと?
今冬とは、何月を差してるのでしょうか。
11月?
12月??
「今冬」なので「今年」じゃなく「来年」も含まれてるってこと?
1月とか2月の可能性もあったり?
3月は、もう春ですよね。
10月は秋。
11月は冬なのか秋なのか・・・
とにかく、少し待つことになるんでしょう。
・・・たぶん。
「今冬」が分かりません~ww
今年の冬でもあり、この冬でもあり。
この冬って意味だと、来年の1月2月も「この冬」なわけで・・
次の配信が待ち遠しいですw