前回の3話を読んだ後、少女漫画によくある流れだな~と思ったんですけども。
今回も、少女漫画によくある流れでしたw
ですが、佐野というスパイスガールのおかげで、私なりに面白みを見い出して楽しめましたww
ここからはお湯コイ!最新話のあらすじと結末のネタバレを含む感想です
少女漫画のよくある流れ。
それはまず、主人公の友達、もしくは会社の同僚、後輩の結婚が決まります。
結婚について、ご飯を食べながら話しを聞きます。
結婚をうらやましがるか、結婚を焦ったりします。
そういうの、よく見ますw
律子の場合は、結婚を素直に祝いました。
なぜなら彼氏がいるから?ww
いなかったら、また違ったんでしょうけどw
そんでもって、結婚が決まった女性は、わりと主人公に無神経な発言をすることが多いです。あるある~w
例にもれず、佐野も律子に言います。
律子がのろけたのもあるのかな?
佐野はイラッとしたのかもしれませんw
律子がどんなのろけ話しをしたのかは不明。
「かくかくしかじかで~」のみw
ただ、「律子のろけタイム」の周りに、黒と白の花がポツポツ描かれています。
ここでまた少女漫画によくある流れが。
主人公の恋愛話を聞いた後「それって付き合ってるの?」と突っ込むやつ!
主人公は、さっきまで付き合ってる気でいたのに、急に心細くなる。
律子もそうでした~。
キスされただけで彼氏って・・・と言われてしまいました。
佐野のですね、「それって本当につき合ってるんですかぁ・・・?」が、イラっとしますw
特に、表情!
ある意味、いい顔してますね~w
「中学生じゃないんですから・・・」と、佐野は言ってますけども。
話を聞いただけで分からないでしょ、その場の状況とか、相手の人となりとかあるわけだから。
はっきりとした「付き合って」とか「好きだよ」とか言葉が無くても、あの感じでキスしたんだから分かるでしょうよ、それこそ「中学生じゃないんですから」って言いたい!
律子は合ってます。
佐野め~!
これまでの会話、これまでの相手の態度、そしてキスがあって・・・
分かるんですよ、律子は大人なんだから。(そういえば「いい大人だから」って先日読んだ漫画にありましたww)
ちらっと話しを聞いただけの分際で、佐野め~、水を差しやがって!
まあ、佐野はそのためにこの漫画に出てきたんでしょう。
スパイスという役目をしっかりこなしています。
佐野の寿退社で、律子の仕事が大変になってしまったのに、佐野はしらんぷり。
漫画の中の役目はこなすけれども、会社員としての仕事はこなさない。
その点においても、佐野は漫画の中での役目をこなしてますね~ww
「しらんぷりー」の時の顔がいい!
よっ!佐野!いいぞー!www
律子は、竜平と付き合ってるのか不安でしたが、無事解決。
竜平が律子を、彼女として認識してました。
そりゃそうでしょうよ!
竜平は、彼女を銭湯から家まで送ります。
送りオオカミですか!?
どっちが!?w
帰る竜平を「もっと一緒にいたい」と言って引き止めた律子。
玄関で強く抱きしめながら「そんな顔されたら帰れなくなんだろ」と言った竜平。
そしてキス。
2人ともオオカミ!w
ぎゅっと抱きしめ合います。
寝室に移動したところで4話終わり。
お湯コイ!最新話のネタバレと感想はここまで
佐野いじりの感想となりましたが、そういえば1話の感想でも同じようなことしてました私。(汗)
思い出しました!高橋だ、高橋!
佐野の結婚相手、高橋?(違うw)
佐野とか高橋とか、どういう相手と付き合ったり結婚したりするんでしょう。
似た者同士でくっつくのか、それともちゃっかりイケてる人をつかまえるのか。
高橋は1話だけの登場でした。
だから佐野もきっと、4話でお別れでしょう。
寿退社しますし。
佐野、バイバ~イ、お疲れ様~(軽っww)
律子と竜平は、4話の最後のいい雰囲気のままスムーズに・・・とはいかないと思います。
絶対中断する!
だって、少女漫画ですもの。
邪魔が入ってこそ、でしょ。
どういう邪魔が入るか、ちょっと予想。
たぶん竜平の携帯でも鳴るかな。
あ!律子のお風呂の修理のアフターフォローの電話!?
夜遅い時間だから無いか。
www