いろんなカップルの馴れ初めが分かりました(ニヤニヤ)
そして伊達の大回転・・・寝相も見られて良かったですw
松子と今泉の進展もありましたし。
相変わらず内容が濃い!
読み応えばっちり!!
ここからは酒と恋には酔って然るべき最新刊のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
新庄は白石を好きだったのに、急に大崎と結婚することになってビックリだったんですけども。
2人の馴れ初めを知ることが出来てスッキリしました。
もともと合う2人だったんでしょうね。
接近するための何らかのキッカケさえあれば、いつでもこうなってた可能性があるんじゃないかって思いました。
新庄が白石を想っている真っ只中であったとしても。
家が近かったことで行き帰りが一緒になり、近所のスーパーで安売りしてたら相手の分も買ってあげる仲になっていって。
物の貸し借りだったり、ご飯を一緒に食べたりするうちに、結婚しようってことに。
結婚は生活ですしね。
めちゃくちゃ良いな~!
結婚相手ってこうやって決めるべきなんじゃないかと思うくらいw
そういえば『このうちとまれ』は一緒に過ごすことで一緒にいることが自然で暮らしやすくて結婚へ。
『かわいすぎる男子がお家で待っています』も、気が合って一緒に暮らすことで結婚へ。
恋愛関係の土台に友情がある感じで。
ただの惚れた腫れたではなく。
男女の前に、人として気が合うな、みたいな。
だから新庄と大崎を見た松子が、ひたすらナチュラルだと何度も言ってるんだと思いました。
それから、白石夫婦の馴れ初めも描かれています!
「しらいし」じゃなくて「しろいし」だったんですねw
何度も間違えるから下の名前でいいよと言ったら、本当に呼ぶようになって。
ニコニコしてる旦那さんがかわいい!
プロポーズも。
そうか~、こんな楽しい人だったのか~。
そりゃ白石も落ちますね~(ニヤニヤ)
この9巻には、私のツボなコミカルシーンもたくさんありましてw
松子が自分の名前について話しているシーン。
妹が「梅子」ではない件w
しかし今は「松子」という名前をとても気に入ってるっていうのがかわいいですw
それから、名取とのシーン。
結婚するって軽く言ってみたいよねって松子が言って、名取がサラっとオレと入籍しようと言った後。
婚姻届は入部届じゃないんだよっていうツッコミ。
好き!!w
あと、松子が玄関で大声を出すから、起こされた白石がドアを開けているコマ。
白石の顔!
手前の松子も似たような顔になってますけども。
縦に並んだ2人のこの感じが、いいですね~ww
そんでもって伊達の寝相。
敷布団からはみだして、カーテンのところにいますよ。
豪快な動きw
さて。
一番のお楽しみは、やっぱり松子と今泉の恋愛模様ですよ(ニヤニヤ)
そうか~今泉は、ちゃんと松子との結婚を考えていたか~(ニヤニヤ)
酒と恋には酔って然るべき最新刊の感想や結末のネタバレが続きます
それなのに松子は・・・
受け身な事を反省し、今泉の元へダッシュ。
到着するなり、プロポーズした!?
女性から男性に言ってるので、逆プロポーズですね。
今泉が目を見開いてるところで、今回は終わり。
こんな最大級に気になる場面で終わるなんて!
今泉がこの後どうするのか、松子も言っちゃった後にどうするのか、めちゃくちゃ気になります!
続きが待ち遠しい!!