子供たちの方がエスメラルダよりも恋愛上級者ということでw
エスメラルダとシリスの甘々を、子供たちが娯楽として楽しんでいます。
すごい状況!ww
ここからはお願いだから、転生先は選ばせてください!!7話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
アードがクッキーを持って行った件についてエスメラルダが、おすそ分けするつもりだったと言ったら・・・
シリルがムスっとしましたね~(ニヤニヤ)
エスメラルダは、その意味が分かってない様子w
これは完全に嫉妬です!(ニヤニヤ)
孤児院に到着。
ケイトはレノに恋しているんだとエスメラルダは気付きます。
鈍感なのが主人公の特性なのに、ちゃんと気付いてますね~。
さっきシリルがムスっとした理由は分からなかったというのにw
やっぱり自分に関係しないことに対しては、主人公というのは普通なんでしょうね。
しかし、恋愛スキルが低いという主人公の特性はエスメラルダもそうで。
ケイトは、シリルとエスメラルダに手をつながせます。
2人が手をつなげば、想い人であるレノと自分が手をつなぎやすいという作戦。
このケイトの行動に、エスメラルダは恋愛上級者だと感心。
エスメラルダが持ってきたクッキーなんですけども。
みんなに大好評でした。
このクッキーを、どうにか孤児院の収入に出来ないかと考え込むエスメラルダ。
その姿を見たシリルが、親身に孤児院について考えているエスメラルダに、今まで警戒していたことを謝ります。
いい感じですね~(ニヤニヤ)
みんなでクッキー作りがスタート。
めちゃくちゃ楽しそう♪
小さい子をサポートしているエスメラルダのコマとか、ほほえましい!
棚の高いところにあるクッキーの型を取ろうとするんですが、脚立か土台が無いと届かない状況に。
そしたらシリルがエスメラルダを抱き上げました!
沸き立つ女子たちww
きゃーきゃー言ってます。
読者にとっても、このシーンのシリルとエスメラルダは胸キュンですw
女子たちは、シリルに、もっとやってとリクエスト。
エスメラルダは、みんなが恋愛にアグレッシブなことに、目玉が消失ww
ノリの良いシリルは、期待通り、いや、期待以上のパフォーマンスを見せてくれました~。
お願いだから、転生先は選ばせてください!!7話の感想や結末のネタバレが続きます
ノリが良いというより、みんなのリクエストだからという理由を使って自分の願望を叶えたのか(ニヤニヤ)
シリルはさっきとは違って、エスメラルダをもっと甘々な感じで抱っこ。
そんでもって、俺様でありつつも甘々がふんだんにまぶされた、胸きゅんなフレーズを放ちました!
これには、みんなが大盛り上がり。
目がハートマークになってますよ。
周りで見ていたみんながキャーキャーなるくらいですから、それを受けたエスメラルダは・・・
無事でいられませんでしたw
エスメラルダは真っ赤で目がぐるぐる。
ごちそうさまですっていう今日のひとりごとがあって、今回は終わりw