わたしの好きな人は、 5話の感想

ヒロと莉乃の関係が変わりそうな5話です。

最後、莉乃は、とうとう言っちゃいました。

ヒロってあんな接し方ですが、実はちゃんと莉乃のこと、愛してたりするのかも。

もしそうだったらヒロが不器用なだけの、いとしいキャラに変わるんですけどw

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからはわたしの好きな人は、最新話のあらすじと結末のネタバレを含む感想です


わたしの好きな人は、 5

↑読むには「試し読み」をクリック↑

まずは、表紙について。

京が、頭をクッションに置いて、イヤホンを耳に付けています。

イヤホンで、何を聞いてるんでしょうか。

手にはスマホ。

スマホの画面をよく見ると・・・あ!

仲良し4人組で撮った写真が!

当然、莉乃もうつっています。

寝転がりながら京が見つめているのはスマホ画面。

その視線をたどると・・・スマホ画面の右上を見ている!?

4人の並びで、莉乃が右上なので。

きっと莉乃のことを見てるんだ~(ニヤニヤ)

表紙だけで、キュンとしてしまいましたww

さて、5話ですよ。

莉乃がくちびるを噛み締めています。

京は、莉乃の答えを聞くまでもなく、莉乃の表情から、なんとなく察した様子。

つらそうな表情を見せられて、京も、つらくなってしまったみたいで、莉乃と同じような表情に。

帰り道。

ウインドウに飾られているウエディングドレスらしきものがありまして。

その前で、男女がにこやかに話しています。

幸せそうな姿を見た莉乃は、いいなって思っちゃうんです。

自分だって結婚が決まってるのに。

逆に、周りからうらやましがられる立場だというのに。

ヒロのプロポーズを受けてしまったばっかりに、後戻りできないという地獄w

いや、後戻り出来ます!

なんなら、漫画の世界だと、結婚式当日に逃げ出すとかよくあるので。

結婚が破断になって主人公がやさぐれているところから始まる漫画、バーで飲んだくれている第1話もよく見ますww

だから、素直になっていいと思うんですけど。

そうしないのが、莉乃なのです。

ヒロと会いまして、結婚式の招待状を全部任されてしまいます。

莉乃が宛名書きを頑張っているそばで、スマホ片手にゴロゴロするヒロ。

ウエディングドレスを見ながら幸せそうなカップルに「いいな」と思っちゃった日ですよ!?

そこに、ヒロのこの仕打ち。

は~(ため息)

莉乃は、なぜヒロが結婚しようと思ったのか聞きます。

あ、それ、聞いちゃいます?

ヒロがステキなことを言ってくれるのを期待して、なのかな。

言うわけないと思うんですけど~w

で、ヒロが莉乃と結婚しようと思った理由なんですが、莉乃の期待には応えず、私の期待通りでした。

莉乃は宛名書きをしていた手を止め、ヒロの方へ体を向けます。

ヒロのことをちゃんと見てます。

莉乃の方はヒロの話しをしっかり聞こうとする姿勢。

なのに、ヒロの方はスマホを見たまま、うとうと。

ヒロが結婚しようと思った理由は2つ。

まず1つ目は、付き合って時間も経ったから。

2つ目は、そろそろ身を固めてもいい頃だと思ったから。

言葉を失う莉乃w

結婚相手が莉乃である理由が、特に無かったのです。

翌朝、一応ヒロは、招待状を出すのはやってくれようとしますww

しかし、莉乃は断ります。

自分が出すからって。

これは、もしや・・・(ドキドキ)

莉乃は、招待状を出さないのかも!?

仕事が終わった帰り道に、莉乃は雑貨屋の前を通ります。

閉店していました。

莉乃は前に、気に入ったヘアアクセがあったけど、買わなかったことを思い出します。

店が無くなってしまえば、もう欲しくても買いに来ることが出来ません。

そんなことがありまして~。

ポストの前に立ちます。

ポストの入り口の蓋が開き、莉乃が手に持った招待状の3分の1くらいが入りました。

でも、手に持ったままなんです。

手を話したら、招待状はポストの中。

その時、京の笑顔が浮かびます。

カタンという音。

招待状、どうなったー!?

涙を流し、その場に座り込む莉乃。

ヒロに電話。

手が震えているという描写が。

莉乃は、覚悟が決まったようです!

莉乃に呼び出されて、ヒロはやって来ました。

招待状の束を見つけます。

莉乃は出してなかったんですね。

カタンって音がした時は、どっち!?ってハラハラしたんですけど。

莉乃はヒロが脱いだコートを預かります。

そしてハンガーに掛けてあげようとします。

ヒロのお世話をしてるわけですよ。

だからヒロは莉乃の思ってることなんて気付いてませんw

言うのか、言わないのか!?

「ヒロくんとは結婚できません」

言ったー!!

ヒロが「・・・は?」と言って、怪訝な顔をしたところで5話終わり。

わたしの好きな人は、最新話のネタバレと感想はここまで

結婚できないと言われたヒロが傷付くのか、平気なのかが非常に興味がありますww

世間体を気にして結婚を強行するとか、そういうのはどうでもいいです。

莉乃も、ヒロと結婚しようと思った理由は似たようなものでしょうし、どっちもどっちということで。

ヒロが莉乃のことをどう思ってるのかが知りたい。

莉乃のこと好きなの!?

莉乃に結婚出来ないと言われて、傷付くの!?

それがすごく気になります。

次はつらい展開になりそうです~。

>>わたしの好きな人は、 6話の感想

>>わたしの好きな人は、の感想まとめ(目次)

>>わたしの好きな人は、 4巻の感想

タイトルとURLをコピーしました