当て馬が当て馬じゃなかった、という話はきみは面倒な婚約者という漫画を思い出すのですが。
そういうわけじゃなくて。
当て馬が頑張ったら勝てた、下剋上的な?ww
そうなるとライオンと花嫁という漫画みたいな感じですね~。
ただ、少女漫画の王道である「いい人はフラれる」というパターンにはなってますww
帝斗は、いい人でした~。
ここからはアナグラアメリ最終巻のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
アメリは必死に謝ります。
一番大事なのは帝斗で、好きなのは帝斗だからって。
帝斗が涙を流しながら、アメリに言います。
アメリが本当に好きなのは世堂だ、と。
違うってアメリが言っても、帝斗は違わないって言います。
2人は泣きながら抱き合って・・・
大好きだよって言った後に、終わりにしようと帝斗が言いまして。
当然、アメリは拒否。
そしたら、帝斗が苦しいから別れてほしいと懇願しました。
そんなふうに言われてしまったら、それ以上もう拒否は出来なくて。
アメリのモノローグでは、世堂への気持ちが自分の中にあることを知りながらも、認めたくないって感じです。
世堂がアメリの前にあらわれます。
アメリは過呼吸に。
大丈夫になるまでそばにいた世堂。
アメリはお礼を言いますが、世堂ともう二度と会わないそうです。
自分で自分を許せないアメリは、一生ひとりでいることに。
つまり、恋愛のない世界に戻ったのです。
アメリが1人で帰ろうとすると、校門のところに世堂がいました。
帝斗に見られることを恐れたアメリが場所を移動しようとするんですが・・・
間に合わなかったー!
帝斗が一瞬アメリを見て、すぐまた前を向きます。
帝斗の後ろ姿を呆然と見つめるアメリ。
目からどんどん涙があふれます。
世堂が声を掛けますが、アメリがけっこうひどい言い方で世堂を追い払いましたww
帰ったのかと思ったのに、世堂はまだいましたw
またアメリの呼吸が苦しくなるんじゃないかと心配してます。
世堂はアメリに、好きだよと告白。
告白っていうか、口説いてる感じですねw
アメリに向かって、俺のために悪い人になってよと言います。
なかなか衝撃的なセリフ。
このセリフを言える世堂だからこそ、帝斗を押しのけて主人公をゲット出来るのでしょう。
帝斗の名前をたくさん書いたノートを持って、帝斗のところへ。
冒頭では、帝斗が別れの言葉を言いましたが、今度はアメリが。
他に好きな人ができたから別れて、と。
アメリの口から聞けて、帝斗は微笑んでいます。
しかも、ありがとうとまで言ってますよ。
そんでもって、世堂に告白してこいって背中まで押して。
やっぱり少女漫画というのは、「いい人はフラれる」。(しみじみ)
逆を言えば、主人公を自分のモノにしたいなら、いい人になったらダメってこと。
帝斗との思い出は心の中に生き続けるっていうモノローグがありまして。
アメリは世堂のところに到着しましたw
ここで本編終わり。
番外編ですけども。
帝斗が進学するのは・・・京大!?
アナグラアメリ最終巻の感想や結末のネタバレが続きます
失恋によって、勉強にかなり集中出来た結果、受かった、と。
www
京都に引っ越しです。
アメリがひっそりと見送り。
2人に言葉はありません。
帝斗のモノローグは、本編のアメリと似たような感じ。
アメリとの事は忘れない。
帝斗が爽やかな笑顔でじゃあねって手をふったところで、めでたしめでたし~。
巻末には、実は超美人な青井が、3年の片想いに終止符を打つ話が載っていますww
店長には8年前から彼氏がいるそうで。
青井がさらっと失恋して、12巻終わり。
失恋祭りでしたww