どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます1巻4話の感想

リーリエの表情が見応えありました。

表情豊か~ww

女性2人のバトルもすさまじかったです。

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからはどうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます4話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です

さっそく連載版には載っていないシーンがドーンと。

鎖がジャラっと鳴っていて、首輪が付いています。

首と首輪には隙間がありますし、アニエスの手は自由。

それでも従順です。

リュシリュールの冷めた目!

こじれてるわ~って感じの目!w

アニエスとリュシリュールの対比がゾクゾクしますね~。

温度差というか。

アニエスは顔を赤らめて伏し目で眉毛を下げた表情。

リュシリュールの方は見下ろして目を細めて淡々としています。

わ~ww

それでもアニエスをギュッてしたコマのリュシリュールは、熱くなっています(ニヤニヤ)

2人の心理的な駆け引きめいたものがアニエスのモノローグで表現されてまして。

いやはや。

こじれにこじれて、こじれ過ぎですw

それなのに、次のページでの甘々な状況。

リュシリュールがアニエスを後ろから包み込むように抱きしめて眠っています。

そのリュシリュールの優しい腕に、アニエスがときめいてる!(ニヤニヤ)

最中は冷たい目をして態度も冷たいリュシリュールなのに、済んだ後が甘々って!

アニエスが、いつまでここにこうしているのかとリュシリュールに質問すると・・・

また再開(むふふふふ)

ちょうど、いい位置にあるな~的なw

そんでもってアニエスのモノローグによると、1ヶ月の間、ほぼ毎日のように行われている、と。

これはリュシリュールからの報復だとアニエスは解釈してます。

う~ん・・・w

閉じ込められてる部屋では、世話係もいて食事も着るものも一級品。

至れり尽くせり。

リュシリュールの夜の相手をするために囲われている女性みたいな感じになってますけどもw

冷たくも熱いリュシリュールとのいろいろの相手をしさえすれば、リュシリュールがいない間は部屋で美味しいものを食べて好きな本を読んで過ごせるという。

ある意味、平和。

しかしそこに、リーリエが登場。

こんな怖い表情が出来るなんて!w

特にすごいのが、アニエスを扇子で指しているコマ。

片目は見開き、もう片方の目は半目みたいな。

左右で違う目の形をすると、こんなにも恐ろしくなるんですね~(しみじみ)

リーリエは手が滑ったと言って、アニエスに紅茶を掛けます。

アニエスの方も、ビショビショになった手袋をリーリエに投げつけました。

女性のバトル!

アニエスが余裕な感じであざ笑い、精神的な攻撃を加えます。

怒りでプルプル震えるリーリエw

投げつけられた手袋をつかみ、ふりかぶったー!

リーリエが、今まさにアニエスにその手袋を投げつける瞬間、リュシリュールの登場です。

どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます4話の感想や結末のネタバレが続きます

そしたら急に、リーリエがか弱い女の子に変身ww

この時のアニエスのあきれてるリアクションがかわいいですw

リュシリュールはリーリエをなぐさめるんですけど、リュシリュールの見えないところでリーリエが、なかなかの表情に。

うわ~・・・

アニエスにとっては、リュシリュールがリーリエを選んだように見えるわけで。

笑いながら泣いているアニエスが切ない!

今回はここで終わり。

5話に続きます。

>>どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます1巻5話の感想

>>どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます1巻3話の感想

タイトルとURLをコピーしました