ヴィオレットがモテモテです。
男性からも女性からも。
年上、年下、他人、身内。
すごいですw
ここからは今度は絶対に邪魔しませんっ!3巻のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
1話では、誰も助けてくれなかった状態だったのに。
今では、年上のクローディア、年下のユラン、身内のメアリージュン、侍女のマリン。
近くにいる人をすべて、メロメロにしていますw
この中で、ヴィオレットはユランといい感じ(ニヤニヤ)
チョコレートのパンケーキを食べて、ショッピング。
完全にデートですよ(ニヤニヤ)
階段ではユランがヴィオレットの手を取ります。
ヴィオレットが時計を買おうと思いついた時、ユランの手を握ります。
なんだかんだで、手をつなぐことになってる(ニヤニヤ)
完全にデートですよ(ニヤニヤ)
ユランは、ヴィオレットがすみれ色の意味もあるからっていう理由ですみれの花の懐中時計をチョイス。
そしてユランからヴィオレットへのプレゼントは、ユランの瞳の色の石がついたピン。
お互いに、相手の色が入ってる小物を持つことになったわけですね~(ニヤニヤ)
マリンのモノローグでヴィオレットに対する想いが示されています。
そんなにもヴィオレットを大切に想ってるなんて!
メアリージュンがヴィオレットに、一番好きなのはお姉さまって言ってるシーンがあるんですけども。
ヴィオレットが、ついてこないでって言って、去っていきます。
また怒らせてしまったとメアリージュンが少し悲しそうにするんですが。
その程度のリアクションで済みますか!?
一番好きって伝えた直後に、ヴィオレットが去って行ったら、泣くほどショック思うんですけどww
クローディアもヴィオレットにかわいいって伝えるんですが・・・
声が小さいし、途切れ途切れw
ヴィオレットにはクローディアの言葉が聞こえてませんでした~。
巻末に4コマ漫画があります。
ヴィオレットは、ウエストと太ももが細いそうです。
それなのに、出るところはしっかりとボリュームがあって。
敬愛するヴィオレットへ、マリンが冷ややかな視線を送ってますw
もう1個の方は、ユランとギアの様子です。
ギアは、大食い。
右上の四角のところをしっかり見てなかったので、一番下の4コマ目が夕食だと思ってました。
よく見ると違う!?
昼食ってなってる!
今度は絶対に邪魔しませんっ!3巻の感想や結末のネタバレが続きます
1コマ目が「朝」で、2コマ目がてっきり「昼食」だと思っちゃってました。
3コマ目の「移動」が3時のおやつ的な感じで、最後が夕食かなって。
そしたら2コマ目が「午前中」!?w
ギアはサンドイッチを食べてるんですが、そのサンドイッチが入った箱に向かって矢印で「お弁当」と書いてあるんですよ。
お弁当=お昼ごはん ですよね!?
まんまと引っかかってしまったー!(引っかけてるつもりはないでしょうけどw)
ギアの食べっぷりを見てユランがあきれるどころか、気分が悪くなってますw
そんな感じで、ヴィオレットがモテモテの3巻でした~。
4巻に続きます。