八重がスネちゃって、なかなか仲直りができない状態に。
どんなふうに仲直りをするのか気になっていましたが・・・
普段俺様な匠の、いい表情が見れました(ニヤニヤ)
ここからはウソ婚最新話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
八重は模擬挙式のアルバイトをする事になりました。
模擬挙式か~。
気まずくなってる時とか、もうくっつきそうなのにくっつかないとか、何かのきっかけさえあればうまくいきそうな2人が、結婚式の状態になってうまくいくという漫画がいくつか頭に浮かびましたw
『凛子さんはシてみたい』とか『0から始めるオフィスラブ』とか。
他にもある気がするんですが、忘れましたww
あ、別に気まずくはなってない2人ですけど『ダメンズ婚~この結婚は、アウトですか?』もそんなシーンがありました。
八重の場合はというと・・・
相手は匠かと思ったら、吉田!?
うれしそうな吉田がかわいいですけど、八重のリアクションが。
この後の模擬挙式中の八重のモノローグの、テンションの下がり具合!
吉田のことを思うと、読んでいて心が苦しいw
吉田も分かってるんでしょうけどね。
片思いの切なさ!!
誓いの言葉の場面になると、匠が登場。
ほうほう(ニヤニヤ)
匠はそういう役回りでしたか(ニヤニヤ)
俺様な匠にはピッタリ。
眉毛を下げた吉田が、八重の背中を押しています。
この切ない展開はー!?
八重は涙を流しながら匠に抱きつき、匠は八重をお姫様抱っこで連れていきました。
吉田は了承済みみたいですけど、分かっていても目の前で好きな人が連れ去られるって、キツくないですか!?
それなのに、その役を引き受けたってことですよね!?
花嫁を連れ去られた後の新郎のこの表情(涙)
切なさとスッキリ感と脱力とっていう複雑な感じ。
そうか、吉田が自ら望んだ展開だったのか。
それだけ八重の事を本当に好きなわけで。
自分よりも好きな人が幸せである方を取るって、すごいです。
吉田に幸あれ!!
そういえば吉田はモテモテ。
だから大丈夫。きっと良い人が現れる。選びたい放題!!
匠と八重の方は、しっかりと仲直りしました~。
車の中で(むふふふふ)
いつもの2人に戻ってます。
良かった良かった。
言い合いをした後に、頬杖をつきながら八重を見つめる匠のコマがあるんですけども。
匠がこんな表情をするなんて!?
柔らかい表情。
いつもの、俺様な微笑みではありません。
頬もちょっと染まってる感じ。
へ~(ニヤニヤ)
こんなかわいい表情が匠も出来るんですねw
そういえば、数ページ前に吉田が、八重が見せてくれるのは笑顔だけって言ってましたけど・・・
八重が泣き顔を見せるのは匠だけ。
それと同じように、匠のこの優しくてかわいい表情が見られるのは、八重だけなんでしょうね~(ニヤニヤ)
もしかすると匠も、今自分がどんな表情をしているのか分かっていないかもしれません(ニヤニヤ)
匠の表情を見た八重は、もおって言うしかなかったのでした~(ニヤニヤ)
仲直りしたということで、家に帰るわけですけども。
ウソ婚最新話の感想や結末のネタバレが続きます
匠が八重を連れてきたのは、別のマンション。
ここはどこ状態の八重w
匠が一言、新居って言ったところで今回は終わり。
新居は、匠が独断で決めちゃったって事ですね。
さすが俺様w
普通は奥さんの意見が大事で、水回り、例えばキッチンとかは奥さんの使いやすさで選ばなきゃいけない重要場部分。
そこを八重の意見を聞かずに、物件を選んじゃってるのは・・・あ!
匠は建築士だから、しっかりと良い物件を選んでくれていそう!
どんな間取りなのか、楽しみですw