4話も2話の時と同じように、美世の小さい頃の回想からスタート。
当然、楽しい思い出ではありませんw
今回は、香耶がちやほやされていて、扱いの違いが強調されています(涙)
継母は我が子を特別扱いするのは分かりますが、美世のお父さんまでも美世に見向きもしないという・・・
ここからはわたしの幸せな結婚4話のあらすじや結末のネタバレを含む感想です
美世のお父さんは香耶を生んだ継母に優しく笑いかけています。
こんなところを見せられたら。
周りに香耶と比べていろいろ言われてしまえば。
いらない子だと思ってしまうのも仕方ない。
誰かー!
誰か美世に優しい言葉を掛ける人はいないのかー!?
読んでて苦しくなってきた時に、その人は現れました。
花は、うずくまって泣いている美世の頭をなでています。
そんな貴重な存在が、なんと早々に継母に解雇されていた、と。
そんな~(涙)
2話と同じく、この回想は美世の悪夢でした。
布団をたたみながらのモノローグが悲しい。
使用人からもらった着物の背中の部分が破れてます。
嫁いできたので、もう使用人から着物をもらうことが出来ません。
この着物をとことんまで着るしかない。
そんな状況だなんて(涙)
早く久堂、何とかしてくれー!!w
久堂は、朝食を美世に作れと言ったそうな(ニヤニヤ)
そうですか~(ニヤニヤ)
ゆり江と美世が2人で台所に立つ姿、いいもんですね~。
朝食の準備が整った時、久堂があらわれます。
ナイスタイミング!
朝のあいさつもきちんとして。
正座して食べてます。
凛々しい~。
お箸を持ち上げるところが描かれていまして。
きちんとしてるのって、いいですね~。
清々しい空気が心地よいです(にこにこ)
久堂は、美世も一緒に食べるように言います。
謝りかけて、止める美世w
久堂の、謝るなっていう命令を思い出したんでしょうww
久堂は美世が作ったごはんを美味しいと言います。
わー泣いちゃった~。
美世の涙は止まりません。
考え込む久堂。
そうですよね、褒めたのに泣かれてしまったのでねw
うれしくて涙が出てしまったんだと美世は説明します。
美世の境遇を知らない久堂にとっては、余計、謎を深めることになりましてww
じわりじわりと美世のことが分かってきてますね~(ニヤニヤ)
久堂は美世について、調べることにしました。
その様子に、ゆり江はにっこり。
久堂と美世がうまくいくのも時間の問題です(ニヤニヤ)
この先の「わたしの幸せな結婚」生活を勝手に想像してドキドキしてきましたー!ww
実際に見られるのはいつになることやらw
楽しみに待ってまーす♪
斎森家では、何やら揉めているようで。
わたしの幸せな結婚4話の感想や結末のネタバレが続きます
辰石が美世を狙っている!?
美世のお父さんは、辰石と久堂を比べて久堂を選び、美世を嫁にやったんですか。
知らないところで美世がモテモテw
辰石は美世をあきらめてないんですね。
美世のお父さんは美世を捨てたも同然って言ってますよ。
ひどいー!(涙)
美世が追い出されたら、辰石が拾う気らしいですw
ここで4話終わり。
久堂が美世を手放すハズないでしょうが!
辰石のこの様子だと、のちのち出てきてめんどくさいことになりそうだな~。
その時はきっと、久堂がかっこよく美世を守るんだと思います。
今から楽しみですww