角倉夫婦の結婚観の感想

短編集です。

いろいろ収録されてます。

誰が誰か混乱してしまったものの、どのストーリーも面白かったですw

表題作の『角倉夫婦の結婚観』が私は好きです。

【知らなきゃ損】

Amazonの読み放題がキャンペーン中でして。

初めての人は1ヶ月無料だったり、一定の条件を満たした対象者の人は、2ヶ月間199円で登録できるそうです。

アマゾンのセール期間の時には、なんと99円で登録出来るんですよ。

安すぎる価格!

Amazonの読み放題で、どんな漫画が読めるのか見てみたら・・・

買おうかどうか迷ってたランキング上位の、今人気のTL漫画がある!(驚き&喜び)

え!うそ!?

・・・マジですか。

>>Amazonの読み放題へ

TL漫画好きには、大満足のラインナップです。

読み放題の中にある漫画って、しょぼいイメージがあったんですけど。

ごちそうが並んでました!w

家に引きこもって、TL漫画ざんまいじゃ~www

それと。

信じられない事に、漫画がどれでも100冊、40%オフで買えるサイトを発見しました。

1冊だけじゃなくて、100冊です。

見間違いではありません!w



こういうお得なキャンペーンをやってるサイトって、早くしないと「大好評につき、終了しました」ってなる事があります。

お得だから大勢の人がサイトに登録して漫画をたくさん40%オフで買っていくわけですよ。

そしたら、40%オフでこれ以上買われたら経営がまずい!となって、「40%オフキャンペーンは中止!」という可能性がww

いつどうなるか分からない状態。

漫画好きは、絶対にこのチャンスをつかまないと!!

>>無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここからは角倉夫婦の結婚観のネタバレを含む感想です


角倉夫婦の結婚観

↑読むには「試し読み」をクリック↑

他に収録されているもののタイトルが、『春川さんの長い春』『入山くんの悩み事』『おやすみ中の北原さん』『望月くんの攻略方法』です。

全部、キャラクターの名前が入ってます。

当然のことながら、順番に読んでいきました。

そしたら、途中から、誰が誰か分からなくなってしまったのです。

『入山くんの悩み事』を読んだ後、『おやすみ中の北原さん』を読み始めたと思ったのに、あれ?入山くん?みたいな。

で、ああ、これは大前くんなのねって思って、次に『望月くんの攻略方法』を読んでたら、あれ?大前くん?いや、入山くん?違う、望月くん!

これは何が言いたいのかというと、入山くんと大前くんと望月くんは三つ子です。ウソですw

3人共、顔が同じで髪型も同じー!!

最初に出てきた角倉くんは前髪がセンター分けです。

次に出てきた鷹也くんは髪色がトーン。

その後の3人は前髪は降ろしていて髪色も白。

しかも、3人の話は続けて収録されているもんだから、困ったーww

さっきの話と同じ人が出てきたー!でも名前違うー!ってことは別人かー!!

ってことで、まずこの5つの中で好きな『角倉夫婦の結婚観』について。

お互い、結婚相手としてちょうどいいってことで結婚します。

結婚する前は、名字で呼び合っていて、婚姻届を提出した途端、下の名前で呼び合うところは、なんだかかわいらしくて笑ってしまいました。

生活する中で、結婚相手がこの人で良かったって、お互い思い始めます。

普通は好きな気持ちがピークになった時に結婚を決めて、あとは下っていく一方のパターンもありますww

ところが、この2人の場合は、結婚生活をスタートさせた時から右肩上がり!

ピークはまだまだ先だと思います。

好きになってくれてうれしいとか、ほのぼのしてます。

幸せな結婚だなって思いました♪

『春川さんの長い春』

主人公(春川さん)は漫画家。

ずっと優しく見守ってくれる彼氏の鷹也のことを、物足りなく思っています。

なんて贅沢な!(プンプン)

主人公はヒドいです。

鷹也の様子を見て、プロポーズされそうだと感じ、やばいって汗かくんだから。

で、実際にプロポーズされてしまいます。

そしたら、ちょっと暗い表情に。

愛しの彼女にプロポーズして、そんな表情をされる鷹也がかわいそう(涙)

そんな主人公も、物語の後半で、鷹也のありがたみに気付きます。

結婚式の写真が飾られているシーンで、終わり。

主人公は幸せものです。

『入山くんの悩み事』

各話のコメントで、「年下男子も描いて大丈夫なんだ!と希望を持てた」とあります。

29歳の結婚願望ありあり女子が、実は大学生だった入山くんと付き合う話。

5つ下だと思ってたのに8つ下だったけど、入山くんの真剣な告白を受けて、主人公がオッケーしてハッピーエンド。

『おやすみ中の北原さん』

主人公(北原さん)は、彼氏が出来ると頑張っちゃって疲れてしまう性格をしてます。

恋愛から遠ざかっていた主人公。

大前は「オレでリハビリしたら」っていう口説き文句で主人公を落としますww

そのままの北原さんを大前は受け止めて、ハッピーエンド。

各話コメントで「私も一人がラクな人間」と書いてあります。

私もですwww

『望月くんの攻略方法』

主人公は占い師。

以前、同じ会社に勤めていた望月くんがお客さんとしてやってきます。

いろいろあって、2人は付き合いましたとさ。

本当は主人公のことを好きなのに、望月くんは別の女性のことを好きなふうに装って、その恋愛相談を片想い中の相手である主人公本人にするっていうww

かわいい話です。

角倉夫婦の結婚観の感想とネタバレはここまで

高校生が主人公じゃなくて、大人が主人公の漫画が読みたいって思っていた時に、目につきました。

『角倉夫婦の結婚観』ですから。

結婚観、角倉夫婦の。(なんで逆にした?ww)

すでに結婚していて、大人の2人が冷静に話し合って、結婚とはなんなのかを掘り下げていくのかな~とか、結婚前に2人の結婚観が違って揉めるけど、話し合って解決していくのかな~とか。

読む前に、期待が膨らんで、いろいろ想像してましたww

まさか、こんな話だったなんて!w

面白かったです!!

>>キミにおくすりはありません。の感想

タイトルとURLをコピーしました