叶わぬ恋はしない主義は、レビューが高評価だったので、期待を膨らませて読みました。
そしたら、レビューの通り、とても良かったです。
こんな素敵な話になるとは!
読み始めた時には分かりませんでした。
最後の方、どんどん盛り上がっていきました。(私の気持ちがw)
ここからは叶わぬ恋はしない主義のネタバレを含む感想です
話がいくつか収録されています。
・叶わぬ恋はしない主義の前編と後編
・ひとくちでわたしをぜんぶ
・上手な恋ができたならとそのafter
まず、『叶わぬ恋はしない主義』について。
面白かったです!
彼奈子は、運命の赤い糸が見える人です。
漫画ですねww
この設定って、ファンタジーですから、あんまりキュンキュンを期待してませんでした。
だけど、読んでいくと、印象が変わりました。
運命の赤い糸が見えるってwwと失笑気味だったのですが、これが何ともまぁ、ロマンチックな終わり方で。
最初は彼奈子と志波に赤い糸はありません。
だから彼奈子は、志波がどんなにアプローチしてきても、志波が運命の人ではないから断り続けます。
それでも色々あって、彼奈子に気持ちの変化が。
そしたら、志波の手に赤い糸が現れます。
でも、その先が誰に繋がっているのかは、その時点ではわかりません。
別の人に繋がっているのかもしれない。
そう思いながらも彼奈子は志波の気持ちに応えます。
だけど、運命の人じゃなくてもいい?とか、他に運命の人を見つけたらすぐそっちに・・・とか言います。
志波は、運命の相手じゃなくてもその分頑張って幸せにするって言って彼奈子を抱きしめました。
ここからが、すごいロマンチックなんです。
彼奈子も、志波のことを思って、抱きしめ返した瞬間・・・
彼奈子の手から、赤い糸が!
その赤い糸が・・・志波の赤い糸と繋がった!
ここの部分の描写が、読んでいて鳥肌もの!
その後二人はキスするんですが、赤い糸が二人にくるくる巻きついてます。
すごいキュンキュン!そんでもって、うっとり!
ハッピーエンドとなって、私の気分はふわふわ。
そんな時に次のページを見て、さらに胸キュン。
その後の二人のイラストがありまして。
彼奈子の肩を抱いている志波のセリフ
「他に運命の人を見つけたら、とか、俺のことを思って言ってくれてたと思うと心のキレイな人だなーと」
幸せそうな志波に私はとどめを刺されましたwww
『ひとくちでわたしをぜんぶ』について。
主人公が、営業の駒沢の食べているところを見て、気になるという話です。
食べるって、こんなにも色っぽいことだったのかw
この話が終わった後の次のページの二人のイラストが可愛いです。
主人公が駒沢を食べようとしていますw
『上手な恋ができたなら』について。
「最初の一歩がうまくいかなかった2人」がどうなるのかと思って作られた話だそうです。
周りが見てて明らかに二人は両想い。
それなのに、本人たちは臆病がゆえに、遠回り。
ビシッと背筋を正す二人を遠巻きに見ていた人たちが「背中に定規でも入ってんのか」と言っていたシーンが好きですwww
afterは、主人公が相手の家に行きます。
心が通じ合った後ですが、距離はなかなか縮まらず。
この感じが、この二人なんでしょうw
叶わぬ恋はしない主義の感想とネタバレはここまで
表題作の『叶わぬ恋はシない主義』が、本当に良かった!!
あの赤い糸のシーン!
すごくいい!
漫画での表現の仕方がバツグン!
きっと、ドラマとかの実写での映像だったらCGでキラキラさせるんでしょうけど。
そうじゃなくて、絵だし、白黒だし、静止画だし。
それで、あんなに素敵に見えるんだから。
感動です。
映像で色とかあったら、逆に冷めたかもしれない。
漫画だからいいんだと思います。
何度も読み返したくなりました!